茄子とベーコンの重ね煮

ネコネコマン @cook_40274758
少ない材料で、もう1品(*^^*)
味がしっかり染み込んでいて、美味しいです。茄子とベーコンしかなかったので(笑)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた料理で、その時は豚肉を使ってましたが、賞味期限間際のベーコンがあったので(笑)
茄子とベーコンの重ね煮
少ない材料で、もう1品(*^^*)
味がしっかり染み込んでいて、美味しいです。茄子とベーコンしかなかったので(笑)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた料理で、その時は豚肉を使ってましたが、賞味期限間際のベーコンがあったので(笑)
作り方
- 1
ベーコンは今回ハーフベーコン使いました。
写真のパックを3パック分使いました。
普通サイズの場合、半分に切って使います。 - 2
茄子は縦に約1㎝くらいに切ります。薄すぎると煮込む時に崩れやすくなるので気をつけて下さい。
- 3
茄子とベーコンを交互に重ねます。
今回、茄子はハーフベーコンの枚数に合わせて5、6枚に切りました。ベーコンは余っても◎ - 4
なるべくピッタリ入る鍋にしき詰めます。余ったベーコンは隙間に丸めて入れると茄子とベーコンがずれにくいです。
- 5
水はヒタヒタより少なめに入れます。鍋の大きさによると思いますが、今回は400cc入れてます。
- 6
鍋を火にかけて、
料理酒、みりん、醤油を入れて沸騰させます。沸騰したら落し蓋して、少し火を弱めます。 - 7
約15分ほど煮込んで、柔らかくなっていれば完成です。
固ければ煮込む時間を増やして下さい。
コツ・ポイント
せっかく重ねていても鍋が大きくなると、バラけてしまうのでピッタリ隙間がない鍋で調理してください(*^^*)
食べやすく切っても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
*トロじゅわ〜大根と茄子の重ね煮* *トロじゅわ〜大根と茄子の重ね煮*
フライパンで大根と茄子と豚肉を重ねて煮る。薄切りにするので下茹でなし。大根と茄子に、豚肉の旨味と出汁が浸みて美味しい‼︎ ちゅんまっち -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047537