パウンド型で、キノコのミートローフ

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

パウンド型に入れてオーブンで焼くだけの簡単ミートローフです。カットした時のキノコがアクセント。ご馳走にも使える一品です。
このレシピの生い立ち
こびりつかないからスルッととれるパウンド型。
クッキングシート入らずでストレスなくお菓子やオーブン料理が作れます。
https://www.angers-web.com/cerabake_pm

パウンド型で、キノコのミートローフ

パウンド型に入れてオーブンで焼くだけの簡単ミートローフです。カットした時のキノコがアクセント。ご馳走にも使える一品です。
このレシピの生い立ち
こびりつかないからスルッととれるパウンド型。
クッキングシート入らずでストレスなくお菓子やオーブン料理が作れます。
https://www.angers-web.com/cerabake_pm

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

CeraBakeパウンド型 1個分
  1. 合いびき肉 350g
  2. 玉ねぎ(小) 1個
  3. 椎茸 4個
  4. マッシュルーム 4個
  5. バター 大さじ1
  6. 1個
  7. 牛乳 1/2カップ
  8. パン粉 40g
  9. 塩コショウ 少々
  10. ナツメ 少々
  11. ソースの材料
  12. ケッチャップ 大さじ3
  13. ウスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。
    フライパンにバターを熱し、しんなりするまで中火でいため、粗熱をとります。

  2. 2

    パン粉を牛乳につけ、ふやかします。椎茸とマッシュルームは2個ずつみじん切りにする。マッシュルームの石づきはとります。

  3. 3

    ひき肉に野菜(玉ねぎ、キノコ類)、卵、塩コショウ、ナツメグ、2を加え、ねばりが出るまでよく混ぜます。

  4. 4

    パウンド型に1/3の高さまでタネを入れます。そこに残りの椎茸とマッシュルームを押さえながら並べます。

  5. 5

    残りのタネをすべて詰めます。

  6. 6

    220度に予熱したオーブンで30分焼きます。
    竹串をさして透明な肉汁ならOKです。赤いようなら追加で焼いて下さい。

  7. 7

    <ソース作り>
    小鍋にソースの材料と、パウンド型を傾けて肉汁を入れます。軽く煮立せて完成です。

コツ・ポイント

肉汁はソースに使うので、焼く時にバッドかアルミホイルを包むような形にして型の下に置くと溢れた肉汁も綺麗に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ