しおれないトウモロコシのレンジ調理!

たべざかり
たべざかり @cook_40051011

レンジでトウモロコシをチンしてもしおれず、みずみずしく出来上がります!
このレシピの生い立ち
電子レンジで調理しても、しおれてしまうことが多く、ふっくらできないかなと色々やってみました。

しおれないトウモロコシのレンジ調理!

レンジでトウモロコシをチンしてもしおれず、みずみずしく出来上がります!
このレシピの生い立ち
電子レンジで調理しても、しおれてしまうことが多く、ふっくらできないかなと色々やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. トウモロコシ 2本
  2. 適量

作り方

  1. 1

    皮を剥いて洗ったトウモロコシをラップでしっかり包む。

  2. 2

    700Wで3分チンしたら、裏返して2分チンする。

  3. 3

    表面がきれいな黄色に変わったら取り出して、ラップをしたまま冷ます。

  4. 4

    好きな大きさに切り、好みで塩をふる。

コツ・ポイント

火が通ると鮮やかな黄色になります。
大きさやワット数に応じて時間を調整してください。ラップは安いものより、しっかりしたものが良いです。すぐにラップをはずすと、しおれるので冷ましてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たべざかり
たべざかり @cook_40051011
に公開
たべさがりの子供が三人!簡単で安くて、美味しいご飯をと思ってます!
もっと読む

似たレシピ