簡単★げんこつ飴~素朴なお菓子

ヤソキバソコン
ヤソキバソコン @cook_40135913

昔懐かしのげんこつ飴! まぜるだけなので子供でも出来ます!! まぜて・のばして・切るだけ(^^♪ 小さな子供にもOK
このレシピの生い立ち
わらびもちの残りのきな粉を黒蜜と混ぜて食べている息子を見てたら思いつき 適当ですが作ってみました

簡単★げんこつ飴~素朴なお菓子

昔懐かしのげんこつ飴! まぜるだけなので子供でも出来ます!! まぜて・のばして・切るだけ(^^♪ 小さな子供にもOK
このレシピの生い立ち
わらびもちの残りのきな粉を黒蜜と混ぜて食べている息子を見てたら思いつき 適当ですが作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こうせん(はったい粉や麦焦がしとも言う) 130g
  2. 牛乳(または豆乳・水) 150cc
  3. 砂糖 50g
  4. きな粉(まぶし用) 少々

作り方

  1. 1

    一袋130g入り

  2. 2

    ボウルにこうせんと砂糖を入れ泡だて器でまぜる

  3. 3

    そこへ牛乳を入れてまたまぜる
    粉がこぼれないように最初はゆっくりと!!

  4. 4

    まとまってきたら適当に4つくらいに分け、まな板の上などで棒状にのばす

  5. 5

    結構やわらかめなのでまな板に4本長いままのせてラップして冷凍庫へ(冷蔵庫でもいいです)
    冷やし固めの意味です

  6. 6

    30分くらいして冷えたら、ひとくちサイズに切ってきな粉(砂糖は入れません)をまぶしたら出来上がりです

  7. 7

    タッパーなどに入れてふたをしてフリフリすれば簡単です

  8. 8

    舌でつぶれるくらいの硬さにしているので後はお好みで!!

コツ・ポイント

本当のげんこつ飴の作り方とは全然違ってますが、味はそんなに変わらないと思います・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤソキバソコン
ヤソキバソコン @cook_40135913
に公開
小学生の息子のお母さんです
もっと読む

似たレシピ