作り方
- 1
キャベツは粗みじん切り。2%分の塩と一緒にポリ袋などに入れる。袋を膨らまし、口を閉じて良く振る。空気を抜いて暫く置く。
- 2
長ねぎと玉ねぎは微塵切り。ニラは5mmくらいの小口切り。生姜は擦りおろして生姜汁を作っておく。
- 3
ウェイパーをレンジで加熱して柔らかくする。Aを加えて混ぜておく。
- 4
ひき肉に3を加え、こねる様に混ぜる。Bを加えてさらに混ぜる。
- 5
1を袋ごと絞り水気を捨てる。4に加え、さっくりと混ぜる。長ねぎ、玉ねぎ、ニラ、ごま油Cを順に加えて混ぜる。
- 6
5を冷蔵庫で半日から1日寝かせる。20gくらいの具を大判の餃子の皮で包み、打ち粉をふったバットなどに並べる。
- 7
冷凍保存する場合は、バットにキチッとラップをして冷凍庫へ。完全に凍ったら保存袋に移して保存。
- 8
焼きます。火をつけ、多めのごま油Dを引いたフライパンに餃子を並べる。並べ終わったら強火にする。
- 9
5mmくらいの深さまで熱湯を注ぎ、蓋をして強火で加熱する。2分くらいで中火に落とし、5分くらいを目安に加熱。
- 10
焼き色がつき、水分がほぼ無くなったら、ごま油Dを回しかける。綺麗な焼き色がついたら、鍋底から剥がす。
- 11
余分な油が多ければペーパーで吸い取る。皿をかぶせ、フライパンを裏返す。
コツ・ポイント
冷凍した物を焼く時は、解凍せずに焼く。生で焼く時より火を少しだけ弱くして加熱時間を長めにする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053249