簡単☆お肉がトロトロ♪我が家のカレー!

空前絶後のらび
空前絶後のらび @cook_40177696

夏にはコレ!定番のこってりカレー♪驚くほどお肉が柔らかくなりますよ〜
このレシピの生い立ち
早くに亡くなった母から、唯一ちゃんと教えてもらっていたレシピです。これだけが私にとって本物の「おふくろの味」!

簡単☆お肉がトロトロ♪我が家のカレー!

夏にはコレ!定番のこってりカレー♪驚くほどお肉が柔らかくなりますよ〜
このレシピの生い立ち
早くに亡くなった母から、唯一ちゃんと教えてもらっていたレシピです。これだけが私にとって本物の「おふくろの味」!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜10皿分
  1. 豚バラ鶏もも肉 500gくらい
  2. 玉ねぎ(中サイズ) 2個
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも(中サイズ) 2〜4個
  5. コンソメ(固形) 1個
  6. ニンニク(チューブ) 3cm
  7. バター 10g
  8. カレー粉 大さじ1/2
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 市販のカレールウ(他メーカーで好きな物二種類) 1/2箱ずつ
  11. ルウの表示通り

作り方

  1. 1

    玉ねぎは溶けやすくするために、1つを薄くスライスする。もう1つは食感を残すため、大きめのくし切りにする。

  2. 2

    人参は、5mmほどの輪切りか半月切りにし、ジャガイモは食べやすいサイズの乱切りにする。肉も、一口大に切る。

  3. 3

    鍋に、サラダ油をしき、スライスした玉ねぎを弱火で焦がさないようにじっくり炒める。

  4. 4

    しんなりしてきたら、バターを加える。ある程度炒めたら、カレー粉を加えて更に5分ほど炒める。

  5. 5

    肉を加えて、表面の色が変わったら、残りの玉ねぎ、人参とじゃがいもを加えて3分ほど炒める。

  6. 6

    カレールウの箱の作り方通りの水を加えて、コンソメとニンニクを入れ、強火にして蓋をする。沸騰したら弱火にしてアクをとる。

  7. 7

    野菜が柔らかくなるまで、20分くらい弱火で煮こむ。

  8. 8

    煮えたら、ルウを溶かして、焦げ付かないように混ぜながら更に5分程煮込む。とろみがついたら完成!

コツ・ポイント

ルウは、お好みで2種類ブレンドすると、辛さの調整もできて美味しいです。ただ、その際はブランドではなくメーカーが異なる物にした方がより美味しい(と私は思う)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空前絶後のらび
空前絶後のらび @cook_40177696
に公開
料理は得意じゃないですが食べる事は好きなので、なんとか頑張って毎日ご飯を作ってます(*^^*)最近子どもの野菜嫌いが激しいので毎日献立に悩んでいます(>_<)心を込めて作っても食べてもらえない時の悲しさよ・・・
もっと読む

似たレシピ