卵1個で!はんぺんの卵焼き♡お弁当にも!

*あんず食堂*
*あんず食堂* @cook_40130286

卵一個でボリュームある一品ができます。味付けはお好みでok。出来上がってから醤油をたらしてもok。
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったはんぺんをお弁当の一品にしたくて。

卵1個で!はんぺんの卵焼き♡お弁当にも!

卵一個でボリュームある一品ができます。味付けはお好みでok。出来上がってから醤油をたらしてもok。
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったはんぺんをお弁当の一品にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 一個
  2. はんぺん小さいやつ 1枚
  3. アオサ(青海苔 適量
  4. 醤油 小さじ1
  5. 味の素 5振り

作り方

  1. 1

    はんぺんを小さくサイコロカット
    小さい方が卵焼きを作りやすいです。

  2. 2

    ボウルに卵一個を溶き、刻んだはんぺん、アオサ(青海苔)、味の素、醤油を混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵焼き用フライパンに油をひき温める。
    作ったタネを全て流し入れる。

  4. 4

    固まってきたら、手間から巻く。少しバラバラになっても大丈夫。落ち着いて巻く。2回しか巻けないと思います。

  5. 5

    フライパンの上で転がして形を整えながらしっかり固める。

  6. 6

    カットして出来上がり!

コツ・ポイント

あわてないで、崩れたら弱火でじっくり焼くこと。くっついてくると形も整ってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*あんず食堂*
*あんず食堂* @cook_40130286
に公開

似たレシピ