卵1個で!はんぺんの卵焼き♡お弁当にも!

*あんず食堂* @cook_40130286
卵一個でボリュームある一品ができます。味付けはお好みでok。出来上がってから醤油をたらしてもok。
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったはんぺんをお弁当の一品にしたくて。
卵1個で!はんぺんの卵焼き♡お弁当にも!
卵一個でボリュームある一品ができます。味付けはお好みでok。出来上がってから醤油をたらしてもok。
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったはんぺんをお弁当の一品にしたくて。
作り方
- 1
はんぺんを小さくサイコロカット
小さい方が卵焼きを作りやすいです。 - 2
ボウルに卵一個を溶き、刻んだはんぺん、アオサ(青海苔)、味の素、醤油を混ぜ合わせる。
- 3
卵焼き用フライパンに油をひき温める。
作ったタネを全て流し入れる。 - 4
固まってきたら、手間から巻く。少しバラバラになっても大丈夫。落ち着いて巻く。2回しか巻けないと思います。
- 5
フライパンの上で転がして形を整えながらしっかり固める。
- 6
カットして出来上がり!
コツ・ポイント
あわてないで、崩れたら弱火でじっくり焼くこと。くっついてくると形も整ってきます。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に☆卵1個とハンペンでふわ卵焼き お弁当に☆卵1個とハンペンでふわ卵焼き
卵焼き作りは大の苦手。でもなんとか卵1個で簡単にふわふわにしたい!で、ハンペン入れてみました。1枚で4~6回作れます♪GELUGUGU
-
-
-
-
卵1個でボリュームUP★春雨卵焼き★弁当 卵1個でボリュームUP★春雨卵焼き★弁当
卵が1個あれば、ボリュームある卵焼きが作れます。コツやポイントもあり。卵が高騰していたり、1個しかない時、節約にいい◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
お弁当にぴったりw卵1個の玉子焼き お弁当にぴったりw卵1個の玉子焼き
お弁当用の小さい卵焼きフライパン・・・卵一個だと、なんか物足りない・・・ そんな訳で玉子焼きに豆腐を練りこんじゃいました♪卵だけより、ちょっと滑らか~、冷めても美味しいですwけだらけ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20055814