ソース焼きそばのコツ ◎

c hie @cook_40140242
ぺちゃっとした麺にならないレシピです★
このレシピの生い立ち
つわりの時期に食べたくなったのは、具なしの焼きそばでした。
なので私はお野菜を省略していました。笑
ソース焼きそばのコツ ◎
ぺちゃっとした麺にならないレシピです★
このレシピの生い立ち
つわりの時期に食べたくなったのは、具なしの焼きそばでした。
なので私はお野菜を省略していました。笑
作り方
- 1
フライパンに少しの油をひいてお肉を炒める。
火が通ってきたら、火の通りづらい野菜を順に追加して炒める。 - 2
麺はレンジで30秒〜程温めてほぐす。(ワット数によって様子を見ながら)
- 3
一度お肉と野菜をフライパンから取り出し、軽くほぐした麺を投入。
麺に油がついてるので、私は油を追加しません。 - 4
すぐには触らず、パチパチと音が鳴って麺の表面が白く焼けてきたらざっくりとひっくり返す。反対も同様に白くなるまで焼く。
- 5
箸で麺を揺さぶり、上手くほぐれてない箇所があればここでほぐす。完全にほぐれたら野菜を戻し入れ再加熱。
- 6
火を消してから、麺の上にかやくソースを満遍なくふりかける。(鍋肌に触れないように)
- 7
再度火をつけ、軽く混ぜ、ムラがなくなったらすぐに火を止める。(ソースが焦げ臭くならないように♩)
- 8
青のりや桜海老などお好みでどうぞ。
コツ・ポイント
レンジでほぐすことによりお湯を使わずに済むので、そのぶんパリッと仕上がります。
似たレシピ
-
失敗なし☆野菜シャキシャキソース焼きそば 失敗なし☆野菜シャキシャキソース焼きそば
麺をレンチンしてほぐし加水しない事で、ベチャっとしない失敗なしの焼きそばに☆お好みで青のり、かつお節や紅生姜を☆ コキンちゃん -
-
-
茹でてから炒めるソース焼きそば 茹でてから炒めるソース焼きそば
蒸し麺にまぶしてある恐らく質が悪いであろう油も抜けるし麺もほぐれて作りやすい。蒸し麺から出る油の量は意外に多い(笑) Figaro127 -
-
市販麺で簡単!ゴーヤ本格ソースやきそば 市販麺で簡単!ゴーヤ本格ソースやきそば
ゴーヤが苦手な人もモリモリ食べられます♪◎麺がモチモチ、冷めても固まらない、野菜が水っぽくならないコツ付き◎ けいこSu -
ソース焼きそば ✿ 楽チンな作り方 ソース焼きそば ✿ 楽チンな作り方
最初に麺を半分に切ってチンするだけで、とって~も楽チンにおいしく、焼きそばが作れるよ♪さあ、一緒に作りましょ♪ Akikoマミィ -
-
【市販のソース焼きそば】美味しく作るコツ 【市販のソース焼きそば】美味しく作るコツ
(σ・∀・)σ ベチャっとしがちな袋入り焼きソバを、パラパラほぐれてコク旨に!たっぷり野菜を入れて下さいね。 しじみ◎ -
-
失敗しない!志麻さんの絶品ソース焼きそば 失敗しない!志麻さんの絶品ソース焼きそば
ペチャペチャしない、野菜シャキシャキ、麺はもっちりの絶品焼きそばです^^工程を変えるだけで、かなり美味しくなります◎ Norie♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056656