音戸ちりめんのトマトパスタカレー風味

ジャイアンとノリ
ジャイアンとノリ @cook_40278865

冷凍庫内の音戸ちりめんと生トマト、ブロッコリー、ニンニクでささっと。鷹の爪が家になかったのでカレー粉を入れたらGOOD!
このレシピの生い立ち
実家の冷凍保存していた音戸ちりめんを使いきりたかったので。

音戸ちりめんのトマトパスタカレー風味

冷凍庫内の音戸ちりめんと生トマト、ブロッコリー、ニンニクでささっと。鷹の爪が家になかったのでカレー粉を入れたらGOOD!
このレシピの生い立ち
実家の冷凍保存していた音戸ちりめんを使いきりたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 1.5mmロングパスタ 200g
  2. 4リットルくらい
  3. 大さじ1.5
  4. ニンニク ひとかけら
  5. 音戸ちりめん 小さめパック
  6. トマト 中くらい1個
  7. 冷凍ブロッコリー 房6〜8個
  8. コショウ 適宜
  9. 小さじ1/2
  10. カレー粉 小さじ1/2
  11. もみ海苔 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    フライパンに火を付けるまえにオリーブオイルニンニクをみじん切りにしたものを入れ音戸ちりめんをいれたら火を付け炒める。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし沸騰したら塩を入れパスタを茹でる。5分と書いている場合3分ほど茹でる。茹で汁は捨てないでください。

  3. 3

    音戸ちりめんを炒めてるフライパンに乱切りしたトマト、ブロッコリー、を入れ塩コショウを入れる。

  4. 4

    茹でたパスタをちりめんと野菜を炒めているフライパンに入れて、茹で汁をお玉二杯位入れる。油と茹で汁を混ぜながら乳化させる

  5. 5

    フライパンの野菜とちりめんのエキスをパスタに吸わせるように茹で時間の残り二分で茹で炒めをする。最後にカレー粉を入れる

  6. 6

    もみ海苔をかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

パスタを茹でる時間、二分前あげ大事!夏は暑いので少し細麺で時短。野菜は切って冷凍保存したものを使えば20分もかからない料理です。ちりめんをカリッと香ばしく炒めてカレー風味で食欲増進効果ありです。カレー粉を入れるタイミングはおまかせですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャイアンとノリ
に公開
シンプルな味付けが得意です。創作料理に憧れますが、暴走気味になるので禁止令が出ています。
もっと読む

似たレシピ