牛肉と夏の葉野菜のさっぱり炒め

m_mind @cook_40099415
金時草はビタミンA,B1,B2,カリウム,鉄分,カルシウムを多く含み、夏バテ防止に効果的な野菜です。
このレシピの生い立ち
あっさりした炒め物が食べたかったので考えました。
牛肉と夏の葉野菜のさっぱり炒め
金時草はビタミンA,B1,B2,カリウム,鉄分,カルシウムを多く含み、夏バテ防止に効果的な野菜です。
このレシピの生い立ち
あっさりした炒め物が食べたかったので考えました。
作り方
- 1
a を合わせおきます。
- 2
ミニトマトは半分に切り器に取っておきます。玉ねぎはくし切り、ピーマンは半分に切り2cmぐらいの幅にザクザク切ります。
- 3
金時草は、5cmぐらいに切りますが、葉の部分は分けておきます。
- 4
フライパンに胡麻油を入れ、温めます。肉を入れ塩、胡椒、ガーリックパウダーをふりかけ炒めます。
- 5
肉の色が半分ぐらい変わったら、玉ねぎ、ピーマン、金時草の茎の部分を入れ炒め合わせます。
- 6
5の野菜が炒まってきたら1を加え、大きく混ぜ合わせたら、ミニトマトと金時草の葉の部分を加え、強火で炒め合わせ出来上がり。
- 7
- 8
夏の葉野菜 空芯菜、挽肉、人参、玉ねぎ、ミニトマトで作りました。↑ 丼にしたら美味しかったです。
コツ・ポイント
夏の葉野菜は、夏バテに良いらしいので金時草だけでなくツルムラサキや空芯菜など夏の葉野菜でまた作ってみたいなぁ と思っています。
*2016/04/24
カッコ内のたまり醤油まグルテンフリー調味料です。
似たレシピ
-
-
-
トマト鶏胸肉セロリのさっぱり炒め♪簡単 トマト鶏胸肉セロリのさっぱり炒め♪簡単
ビタミンC・E・葉酸を多く含むトマト♪ビタミンK・カリウム・葉酸を多く含むセロリ♪新鮮な夏野菜いっぱいのサラダ風炒め物 漢方薬のタカキ大林店 -
簡単!夏野菜と豚肉のさっぱり炒め! 簡単!夏野菜と豚肉のさっぱり炒め!
15分で一品♪赤ピーマンのカロチンやビタミンCで夏バテ防止にも!カリっとしたお肉の食感と野菜のシャキシャキ感を楽しんで! zezzy -
豚肉枝豆のさっぱり炒め♪簡単 豚肉枝豆のさっぱり炒め♪簡単
葉酸・ビタミンKを含む枝豆♪ビタミンB1・ナイアシン・蛋白質を含む豚肉♪豚肉がやわらかいのは、炒める前の卵白と片栗粉♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
鶏もも肉とナスとトマトのさっぱり炒め 鶏もも肉とナスとトマトのさっぱり炒め
2017/8/6、100人話題入り✿カテゴリ掲載♪もも肉と夏野菜をお酢でさっぱりと♪簡単&お酢効果で晩ご飯、お弁当に♪ ルナPボール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060654