お酒に最適!アジのなめろう

辛三郎
辛三郎 @cook_40059235

安くておいしいアジ
沢山仕入れて漁師風のなめろうにしましょう
丸めてハンバーグにしても
出汁を加えてお茶漬けにも
このレシピの生い立ち
銚子で食べたなめろうがおいしいくて忘れられない⇒自分で作ろう
新鮮なアジで簡単おいしくできる!!

お酒に最適!アジのなめろう

安くておいしいアジ
沢山仕入れて漁師風のなめろうにしましょう
丸めてハンバーグにしても
出汁を加えてお茶漬けにも
このレシピの生い立ち
銚子で食べたなめろうがおいしいくて忘れられない⇒自分で作ろう
新鮮なアジで簡単おいしくできる!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アジ 3尾程度
  2. 生姜 1/4程度
  3. にんにく 1/2程度
  4. わけぎ 1茎程度
  5. 大葉 3枚程度
  6. みそ 大さじ1程度
  7. ごま 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・アジ:3枚におろし、皮を剥ぐ(魚屋さんに頼んでも可)
    ・生姜、にんにく、わけぎ、大葉:みじん切りにする

  2. 2

    【調味】
    各食材を包丁でよくたたき、みそ、ごまを加えてよく混ぜる
    お皿にもりいただきましょう

  3. 3

    【アレンジ】
    食べ残ってしまったらスプーンで整形し油で揚げてコロッケ風に
    ごはんにかけて、出汁を加えてお茶漬けにもどうぞ

コツ・ポイント

アジは自分でさばく場合には小骨を取り除き、皮も剥いでおく(慣れると簡単で楽しいです)
生で食べるなめろうが最高においしいですが残ってしまったらアレンジして翌日もおいしくいただきましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
辛三郎
辛三郎 @cook_40059235
に公開
下手なりに全力で料理を楽しみたい!
もっと読む

似たレシピ