みかんで水まんじゅう

**けろ** @cook_40279096
かんたんで材料も少なく、低カロリーな水まんじゅう。
砂糖の量や中身はお好みで調節してくださいね。
このレシピの生い立ち
あまり甘みのない極早生みかんを頂いたので、なにかお菓子にできないかと思い作ってみました。
みかんで水まんじゅう
かんたんで材料も少なく、低カロリーな水まんじゅう。
砂糖の量や中身はお好みで調節してくださいね。
このレシピの生い立ち
あまり甘みのない極早生みかんを頂いたので、なにかお菓子にできないかと思い作ってみました。
作り方
- 1
みかん2つの皮を剥き、ミキサーにかける(薄皮は剥いてもいいですし、面倒であれば一気に混ぜてあとから濾します)。
- 2
鍋にみかん果汁と他の材料を入れ、弱火にかけます。
- 3
そのままへらなどで混ぜていきます。だんだんとろみがついて、もちもちと塊になってきたら火を消します。
- 4
型があれば型へ、なければラップに包んで、中にこしあんを詰めます。
中身はお好みで白あんやフルーツにしてもOK! - 5
冷蔵庫で二時間ほど冷やして完成!
コツ・ポイント
火にかけたら目を離さず、木べらで混ぜ続けます。
ラップでくるむときは、小さめの器にラップを敷いて、濡れたスプーンを使うとよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
お子さんにも!レンジで簡単!みかんゼリー お子さんにも!レンジで簡単!みかんゼリー
レンジで簡単!みかんの缶詰で簡単!材料少なく!砂糖を入れずに液の甘みだけにして、小さいお子さんにも! クック0TW3E9☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20062386