梨湖の簡単!時短!炒飯

大浦梨湖
大浦梨湖 @cook_40243426

桜えびの簡単炒飯です。
着色料の付いていないもので作ってくださいね。これだけのお弁当もいいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
このレシピの生い立ち
昔、大学時代に雑誌で見て作ったレシピです❤少しアレンジしてあります❤

梨湖の簡単!時短!炒飯

桜えびの簡単炒飯です。
着色料の付いていないもので作ってくださいね。これだけのお弁当もいいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
このレシピの生い立ち
昔、大学時代に雑誌で見て作ったレシピです❤少しアレンジしてあります❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. 2個
  2. 大さじ1
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  4. ごま 大さじ2
  5. 桜えび(色を付けていないもの) 7g(1袋14gだったので、半分)
  6. 白ねぎ 5cm
  7. 温かいご飯 300g〜350g
  8. 塩こしょう 各少々〜ひとつまみ
  9. ればもみ海苔 適量

作り方

  1. 1

    卵に水と鶏ガラスープの素を入れ混ぜてごま油大さじ2で炒める。ボウルに取り出す。

  2. 2

    みじん切りの白ねぎと桜えび7gを炒める。

  3. 3

    温かいご飯を加え塩こしょうして卵も混ぜ込む。海苔があれば、振りかける。

  4. 4

    出来上がり❤

コツ・ポイント

卵液、桜えび、みじん切りの白ねぎ、ご飯を用意してから、炒めることです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大浦梨湖
大浦梨湖 @cook_40243426
に公開
お料理一年生の方は野菜の洗い方、切り方の本を買って手元に置いておくと良いですよ❤基本的にお忙しい方に喜ばれる時短料理を書いています❤私はだいたい、ご飯1杯におかずひとつにして時間も材料も体力も、節約できるようにしています❤
もっと読む

似たレシピ