ひじきの煮物

まりり~~ん♪
まりり~~ん♪ @cook_40183404

たくさん作って常備菜に。
このレシピの生い立ち
冷凍保存の煮物があるとあと一品、というときに助かるので作り置き。

ひじきの煮物

たくさん作って常備菜に。
このレシピの生い立ち
冷凍保存の煮物があるとあと一品、というときに助かるので作り置き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 35g
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参 1/2本
  4. 干ししいたけ 4枚
  5. サラダ油(炒め用) 適量
  6. だし汁(しいたけの戻し汁 2カップ
  7. 調味料
  8. 砂糖 大3・1/2
  9. 醤油 大3・1/2
  10. 大2

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水で戻しておく。油揚げは細切り、人参は短冊切り、干ししたけは細切りにする。

  2. 2

    油を熱して人参、しいたけを炒め、あとからひじきを入れてよく炒める。

  3. 3

    油揚げ、だし汁、調味料を加え混ぜてから落し蓋をして中火で煮る。汁気が少し残る程度で火を止める。

  4. 4

    たっぷりの量なので冷めたら保存容器に分け冷凍へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりり~~ん♪
まりり~~ん♪ @cook_40183404
に公開
==いつもの我が家のおかずの記録です==
もっと読む

似たレシピ