体ポカポカ 生姜入り粕汁

東大阪病院 @cook_40166267
粕汁に生姜を加えたあったかメニューです。
寒い日にいかがですか。
このレシピの生い立ち
寒い季節に、体があったまるメニューをと思い考案しました。
体ポカポカ 生姜入り粕汁
粕汁に生姜を加えたあったかメニューです。
寒い日にいかがですか。
このレシピの生い立ち
寒い季節に、体があったまるメニューをと思い考案しました。
作り方
- 1
酒粕は、浸る程度の出汁(分量外)につけておく。やわらかくなったら泡だて器などですりつぶす。
- 2
大根、人参、こんにゃくは厚さ2mm程度の短冊切りにしておく。ごぼうはささがきにし水にさらす。
- 3
こんにゃくは湯通しし、油揚げは油抜きをして食べやすい大きさに切っておく。
- 4
鍋に出汁を入れ沸騰してきたら豚肉を入れる。火が通ってきたら②③を加え、やわらかくなるまで中火で煮る。
- 5
④に味噌をときながら加え、①の酒粕を加えて混ぜる。(もし味が薄ければ味噌を追加し調節してください。)
- 6
すりおろした生姜を加え、ひと煮立ちしたら出来上がり。お椀に盛り付けネギを散らす。
コツ・ポイント
酒粕は事前にふやかしておくとスムーズにできます。また、野菜や油揚げなどは事前に下準備しておくと、手順よく作ることができます。
味噌、酒粕は風味良く仕上げるために、沸騰させないように気を付けて下さい。お野菜はお好みのものでOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20068654