空芯菜のにんにく炒め(^^)♬

❀✿りんこ11 @cook_40103304
時短♬簡単!シンプルに!お手軽一品!
このレシピの生い立ち
タイでよく食べていた空芯菜炒め!!
(パップン)を食べたくて
調味料配合を考慮の末、
10回調理後の
結果をまとめました(^^)♬
茎と葉を分けるのに少々
手間がかかります。
ビールにも!おかずにも!
とても良く合います(^^)♬
空芯菜のにんにく炒め(^^)♬
時短♬簡単!シンプルに!お手軽一品!
このレシピの生い立ち
タイでよく食べていた空芯菜炒め!!
(パップン)を食べたくて
調味料配合を考慮の末、
10回調理後の
結果をまとめました(^^)♬
茎と葉を分けるのに少々
手間がかかります。
ビールにも!おかずにも!
とても良く合います(^^)♬
作り方
- 1
空芯菜を洗い
茎を5㎝幅に
カットします。 - 2
葉は
分けておきます。
キッチンバサミを
使用すると
カットしやすいです。 - 3
フライパンに油を加え
弱火で
にんにく(みじん切り)
鷹の爪(種は取り除く)
を加えて
香りをたたせます。 - 4
強火にしてから
順番に、
空芯菜の茎を炒めます。
葉と調味料を加えて
炒めます。 - 5
全体に混ぜ合わせたら
出来上がり。
コツ・ポイント
強火で茎を30秒炒めてから
葉と調味料を加えて30秒炒めると
シャッキシャッキ感があります。
中華あじの代わりに鶏ガラ粉末でもOK!
ナンプラーの代わりに正油でもOK!
美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タイ風★空心菜のしょうがにんにく炒め タイ風★空心菜のしょうがにんにく炒め
私の青菜炒めNO1はこれ!しょうがとにんにくを効かせればお酒のおつまみにもご飯にもぴったり。感動すること間違いなしです。 ryna_barbiegirl -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070136