大根にいい味染みてる!ぶり大根

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

ぶりの脂が大根にも染み込んだ、しっかり味のぶり大根が出来上がりました~♪
白いご飯が合いそう。
 「いただきまぁ~す!」

このレシピの生い立ち
ぶり大根を、2人で食べ切れる位の分量で作ってみました。

大根にいい味染みてる!ぶり大根

ぶりの脂が大根にも染み込んだ、しっかり味のぶり大根が出来上がりました~♪
白いご飯が合いそう。
 「いただきまぁ~す!」

このレシピの生い立ち
ぶり大根を、2人で食べ切れる位の分量で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

圧力鍋使用·2人分位
  1. ぶりの切り身 1切れ(100g位)
  2. 大根(皮をむいたもの) 200~250g
  3. 煮汁
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 大さじ2
  7. みりん 小さじ2
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    ぶりの切り身を4等分位に切り、ざるに入れて熱湯(分量外)をかける。
    (※お好みに合わせて、ぶりの分量を調節して下さい。)

  2. 2

    大根は皮をむき、一口大に切る。

  3. 3

    圧力鍋に煮汁の調味料・1のぶり・2の大根を入れ、ふたをする。

  4. 4

    3を中火~強火にかけ、沸騰して圧力が上がったら2分加圧してから火を止める。

  5. 5

    ※今回は調理圧2.44気圧の高圧の圧力鍋を使いました。
    お手持ちの圧力鍋の説明書を参考に、加圧する時間を調節して下さい。

  6. 6

    4の圧力が下がったら、ふたをあける。

  7. 7

    6のぶりと大根の上下をひっくり返す。

  8. 8

    7のふたを開けたまま、中火で3分位煮る。

  9. 9

    ◆ぶりを使ったレシピ
    『ぶりの照り焼き~お正月のおせちにも~』
    ID:18661408

  10. 10

    『おせち・お正月に。あら煮風ぶりの照り焼き』
    ID:19480525

  11. 11

    『大根柔らか!ぶり大根(電気圧力鍋10分)』
    ID:19227597
    ※最高圧力70kpaの電気圧力鍋使用

  12. 12

    『生姜風味でご飯がすすむ!ぶりの竜田揚げ』
    ID:19167775

  13. 13

    ☆2019.11.15
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

お手持ちの圧力鍋の気圧に合わせて、取扱い説明書や付属のレシピ本などを参考に、様子を見ながら加熱時間を調節してください。

今回は圧力鍋を使って作りましたが、普通のお鍋でじっくり煮込んで作って頂くことも出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ