作り方
- 1
焼き鮭をほぐしマヨネーズを
少し少ないかな?ってくらい入れ
混ぜ、お好みでコショウ、醤油を数滴入れる。 - 2
1 をパンに塗る。
(こんときに塗るというよりは置いてちょっと伸ばせるくらいのマヨネーズの量がベスト) - 3
鮭の皮が余ってる場合は
しっかり焼いて割りながら2に乗せる - 4
チーズを少しさいて全体的に置く。(スライスチーズでもとろけるチーズでも可)(めんどくさかったらそのままドカンと置いても)
- 5
トースターにアルミホイルを敷き
温度が調節できるなら少し低めで
焼き色が付くくらいで取り出す - 6
完成!お好みで玉ねぎなどいれても絶対美味しい(笑)
コツ・ポイント
鮭フレークでは出せないこの贅沢感!
自分でほぐす手間がある分美味しいです(/ω\)
似たレシピ
-
-
-
残った鮭で和風な鮭マヨ♡トースト 残った鮭で和風な鮭マヨ♡トースト
残りものの焼き鮭でトーストを作ってみましたぁ♪ 簡単おいしいですヾ(*´∀`*)ノ゙大葉にんにく醤油の大葉ががぃぃ味を出してマス☆。.:*:・'°焼き上がりが焦げてしまったので、キレイに出来たら写真を変更しますm(_ _"m)ペコリ ゆきにゃん太 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20073099