みょうがの味噌漬け

麋角羊歯 @cook_40239833
みょうがを米味噌で半年漬けるだけ。贅沢なご馳走です。
このレシピの生い立ち
毎年手作り味噌を作るので、去年の余った味噌を消費するのに味噌漬けを作ります。夏に作って、正月明けに開封します。お節に飽きた舌に、飴色のみょうがの味噌漬けは優しい味です。
みょうがの味噌漬け
みょうがを米味噌で半年漬けるだけ。贅沢なご馳走です。
このレシピの生い立ち
毎年手作り味噌を作るので、去年の余った味噌を消費するのに味噌漬けを作ります。夏に作って、正月明けに開封します。お節に飽きた舌に、飴色のみょうがの味噌漬けは優しい味です。
作り方
- 1
みょうがは綺麗に水洗いし、水気がなくなるまで乾燥させる。(キッチンペーパーで良く拭く程度でOK)
- 2
清潔な容器に米味噌を入れ、その中にみょうがを詰め込む。
- 3
※みょうがと味噌の量は、味噌でみょうがが全部隠れれば良い。目安が、1:2(みょうが:味噌)。
- 4
好みで昆布や唐辛子などを入れても良い。
- 5
冷蔵庫に入れて、1ヶ月以上で完成。半年以上置くと、絶品になる。
- 6
※みょうがも美味しいが、漬け終わった味噌はみょうがの爽やかな風味が着いて美味しいので、他の料理に使えます。
コツ・ポイント
漬ける前にみょうがを綺麗に洗い、水気をしっかりと取ること。ただそれだけ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079490