鮭のパリふわムニエル

RTご飯 @cook_40280040
脂がのった鮭を外はパリッと、中はふわりと焼ける方法で作ってみました。
茹でたブロッコリーはオーロラソースで!
このレシピの生い立ち
魚の臭みを、旨みを逃さずに焼く方法はないかなと思いこの方法でやってみました。
添えてあるトマトと金時豆のスープは足りない野菜も補えて相性がよかったです。
鮭のパリふわムニエル
脂がのった鮭を外はパリッと、中はふわりと焼ける方法で作ってみました。
茹でたブロッコリーはオーロラソースで!
このレシピの生い立ち
魚の臭みを、旨みを逃さずに焼く方法はないかなと思いこの方法でやってみました。
添えてあるトマトと金時豆のスープは足りない野菜も補えて相性がよかったです。
作り方
- 1
鮭の下準備として、骨を取りバットに移したら牛乳をかけます。
(約15分間おく) - 2
牛乳がかかった鮭をキッチンペーパーでよく拭き取る。
表と裏に塩コショウをして小麦粉も同様にまぶす。 - 3
フライパンにバターとオリーブオイルを入れ中火にかける。
鮭を並べて焼き色が着くまで蓋をして焼く。 - 4
裏側も同様に焼き色が着くまで焼く。
お皿に盛り付け、お好みでレモンを絞る。 - 5
オーロラソースは材料を全て混ぜる。
コツ・ポイント
鮭を牛乳に浸すことによって、生臭さが無くなり風味が良くなります。
水っぽくならないようにキッチンペーパーでしっかり拭き取るといいですね。
鮭にオーロラソースをかけてもいいですが、そのまま食べた方が鮭の旨みが感じられますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★オーロラソース添え*銀鮭のムニエル*♪ ★オーロラソース添え*銀鮭のムニエル*♪
銀鮭のムニエルです。♪タルタル風オーロラソースを添えました。ヨーグルトとパルスイートを加えた甘酸っぱいソースです。 たかしママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080773