簡単!関西風、豚肉とちくわのおうどん

nt_cr @cook_40151106
豚肉とちくわがこんなに合うなんて!
市販のうどん出汁を使わず、関西風おうどん再現(大阪出身です)
このレシピの生い立ち
いつの頃からか母が作り始めた、我が家の定番。おうどん1玉でメインでも、麺を少しにしてお椀であと一品のお汁代わりにでも
簡単!関西風、豚肉とちくわのおうどん
豚肉とちくわがこんなに合うなんて!
市販のうどん出汁を使わず、関西風おうどん再現(大阪出身です)
このレシピの生い立ち
いつの頃からか母が作り始めた、我が家の定番。おうどん1玉でメインでも、麺を少しにしてお椀であと一品のお汁代わりにでも
作り方
- 1
昆布でも顆粒和風だしでもよいので、お出汁をとっておく
- 2
豚肉は食べよい大きさに切っておく
ちくわは1センチ弱の大きさに輪切りにしておく - 3
お出汁を沸騰させたら、豚肉、ちくわを入れ、アクを取る
- 4
酒、みりん、薄口醤油、塩で味付けをする
うどんを入れると味が薄まるので、少し濃いかな位が丁度いい - 5
卵をとき、沸騰させた出し汁に流し入れる
- 6
冷凍うどんを解凍し、丼に入れ、⑤をかけ、青ネギをのせる
お好みで七味や黒胡椒、柚子胡椒などをかけてどうぞ。
コツ・ポイント
おうどんの代わりにご飯にかけても、お汁だけでも美味しいです!お汁として頂く場合は少し味が濃いのでお湯か出汁で薄めて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【関西風】お出汁も飲める!卵とじうどん 【関西風】お出汁も飲める!卵とじうどん
関西風のうどん出汁です。もちろんお蕎麦でも。市販のめんつゆをやめてこのレシピで作るようになってからリクエストが増えました Lifa_moon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080906