超簡単♫チーズと大豆のコロコロサラダ

まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko

簡単に出来て、カルシウム、たんぱく質、イソフラボンたっぷり(*^^*)成長期のお子さんや女性の体に優しいサラダです♫
このレシピの生い立ち
冷凍庫と冷蔵庫にあったものを合わせて作ってみました(笑)

超簡単♫チーズと大豆のコロコロサラダ

簡単に出来て、カルシウム、たんぱく質、イソフラボンたっぷり(*^^*)成長期のお子さんや女性の体に優しいサラダです♫
このレシピの生い立ち
冷凍庫と冷蔵庫にあったものを合わせて作ってみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 水煮大豆 1袋
  2. ミックスベジタブル 1/2〜1カップ
  3. プロセスチーズ 4Pパック1つ
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. 粗挽きブラックペッパー お好みで
  7. 青じそドレッシング お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて火にかけます。

  2. 2

    沸騰したら、ミックスベジタブルを入れます。

  3. 3

    ミックスベジタブルが浮き上がってきたら水煮大豆を入れる。

  4. 4

    水煮大豆はこんなのです。真空パックでそのまま使える大豆が入っていて便利ですよ^o^

  5. 5

    一煮立ち沸騰して来たらミックスベジタブルと大豆をザルにあけてお湯を切ります。

  6. 6

    お皿に広げて入れて冷まします。

  7. 7

    チーズの包装紙を外します。大きいプロセスチーズを一箱買うと高いので安い4Pパックですf^_^;

  8. 8

    1個のチーズを8個位に切ります。

  9. 9

    チーズを器に入れておきます。

  10. 10

    ミックスベジタブルと大豆が冷めたら、チーズの器に入れます。

  11. 11

    塩コショウして混ぜます。

  12. 12

    マヨネーズを入れて混ぜます。
    お好みで青じそドレッシングに変えても大丈夫です(*^_^*)

  13. 13

    器に盛って、お好みで粗挽きブラックペッパーをかけて召し上がれ♫

  14. 14

    卵無しのマヨネーズもありますよ^o^

  15. 15

    2015.6.15カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)

コツ・ポイント

チーズを切って、茹でて、冷まして、和えるだけです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこりんとペン子
まこりんとペン子 @makorin_to_penko
に公開
Ameba公式ブロガー*栄養士*上級食育アドバイザー*ベジタブル&フルーツアドバイザ*環境アレルギーアドバイザ家にある食材で簡単美味しい毎日ご飯&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯ブログ→https://ameblo.jp/makorin-to-penko/インスタ→https://www.instagram.com/makorin.to.penko3
もっと読む

似たレシピ