なす焼きと冷しゃぶのあっさり仕立て

微笑む太陽
微笑む太陽 @taiyou_sansan

夏にぴったり♪
なす焼きのトロトロ感とお肉の組合せを楽しんで下さい♪
このレシピの生い立ち
なす焼きが美味しい季節。
そのまま食べてもいいけどお肉を合わせてみました。

なす焼きと冷しゃぶのあっさり仕立て

夏にぴったり♪
なす焼きのトロトロ感とお肉の組合せを楽しんで下さい♪
このレシピの生い立ち
なす焼きが美味しい季節。
そのまま食べてもいいけどお肉を合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. なす 1~2本
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 50g
  3. 白だし(液体) 小さじ1
  4. 薄口しょうゆ 小さじ1
  5. 小ネギ 適量
  6. しょうがのすりおろし 適量

作り方

  1. 1

    なす焼きの作り方はいろいろありますが、私はこの網を使ってガスコンロの上で焼きます。

  2. 2

    火加減は弱~中火で焼き始めます。
    (写真は5本ですが1人分は1~2本分を使います)

  3. 3

    上下を返しながら焼いていきます。十分火が入ると皮が破裂して湯気が出てきます。
    今回は10分くらいで焼き上がりました。

  4. 4

    皮を剥いていきます。熱いので気をつけながら。時々水で手を冷やしながら剥きましょう♪

  5. 5

    食べやすい大きさに切ります。なす焼きの完成。

  6. 6

    冷しゃぶを作ります。今回は豚バラのしゃぶしゃぶ用を使いました。沸騰したお湯でさっと火を通し、冷水に取ります。

  7. 7

    冷しゃぶを水をよく切ってお皿にとり、その上になす焼きをのせます。小ねぎとしょうがを飾ります。

  8. 8

    食べる時に白だしと薄口しょうゆを合わせたものをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

なす焼きの皮を剥く時、へたのところに少しだけ包丁を入れると剥きやすくなるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
微笑む太陽
微笑む太陽 @taiyou_sansan
に公開
おいしいものは 笑顔をくれます。時には失敗もあるけど だんな様には冷静に?食べてジャッジしてもらってます。野菜が好きです♪健康を意識したメニュー作りを心掛けています♪
もっと読む

似たレシピ