簡単♪ フレッシュな杏でドレッシング

atchamn @cook_40136862
旬の杏でドレッシングを作りました。甘味の少ない杏ジャムでも作れますが、その場合は砂糖抜きで。別物ですがそれも美味しい♪
このレシピの生い立ち
過去ブログにあげたものからの転載です。
簡単♪ フレッシュな杏でドレッシング
旬の杏でドレッシングを作りました。甘味の少ない杏ジャムでも作れますが、その場合は砂糖抜きで。別物ですがそれも美味しい♪
このレシピの生い立ち
過去ブログにあげたものからの転載です。
作り方
- 1
杏はピュレ状にします。フードプロセッサーもしくはブレンダーをお持ちなら使用して下さい。
- 2
♪を混ぜます。フープロやブレンダーがある場合、先に混ぜずに1のピュレへ放り込んで回します。
- 3
食べる寸前にオリーブ油を加えます。ささっと下から上へ持ち上げるように混ぜて下さいね。
- 4
フープロやブレンダーを使用の場合は3でも使用すると画像のようにしっかり乳化(水と油が混ざること)します。
- 5
乳化したものは清潔に扱えば数日の冷蔵庫保管は可能です。お刺身を加えたシーフードサラダやお豆腐のサラダにも合います。
- 6
★ジャムを使う場合はオイル:酸味:ジャム=1:1:1くらいで塩・胡椒を少々加えて作ってみて下さい。味見して最後に調節を♪
コツ・ポイント
キャノーラや紅花など無味無臭のサラダ油で作ると物足りなさを感じるかもしれませんが、三つ葉などを加えた和風サラダにはオリーブより良い感じです。素材に合わせてオイルも使い分けてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アンチョビ無しのシーザードレッシング アンチョビ無しのシーザードレッシング
購入したドレッシングを期限内で使い切れないので1~2回で、使い切れる美味しいドレッシングを作りました。 Turquoise: -
-
かりんシロップでドレッシング かりんシロップでドレッシング
マジックブレッドで作りました。 甘味がついて。食べやすい気がします。 カブなど合う気がします。 甘いドレッシングです。 ぽっちゃりおばちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083670