しめじと卵の中華風あんかけ

@ふじ
@ふじ @cook_40081595

シンプル食材だけど、味しっかりでご飯が進む!
このレシピの生い立ち
大量の卵としめじが余っていたので、お弁当おかず用に作りました。

しめじと卵の中華風あんかけ

シンプル食材だけど、味しっかりでご飯が進む!
このレシピの生い立ち
大量の卵としめじが余っていたので、お弁当おかず用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. しめじ 1パック
  2. 中3個
  3. ★オイスターソース 大さじ1
  4. ★しょうゆ 大さじ1
  5. ★お酢 小さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. ★中華だし(お好みで) 小さじ1/2
  8. ★水 大さじ4

作り方

  1. 1

    ★の調味料を全て混ぜておく。味が濃い目なので、薄めがお好みの方はオイスターソースとしょうゆを減らしてください。

  2. 2

    しめじの石づきを取り、卵を溶く。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を熱して、溶き卵を入れる。固まり始めたらヘラなどでゆっくり回して混ぜる。

  4. 4

    卵全体に火が通ったら器によける。

  5. 5

    フライパンを油を足してしめじを炒める。水分が出始めたら火を止めて、卵と★を足してよく混ぜる。とろみがつけば完成!

コツ・ポイント

あんかけのとろみは予熱だけで十分なので、しめじを炒め終わってから火をつける必要はありません。中華だしはなくてもokで、鶏ガラでも代用可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@ふじ
@ふじ @cook_40081595
に公開
クックパッドのレシピを見ながら腕を磨きました。
もっと読む

似たレシピ