簡単☆ポン酢で鰆の幽庵焼き

acchan☆mam @cook_40107261
ポン酢につけるだけの簡単レシピ♡
簡単だけど、味は抜群です!
このレシピの生い立ち
幽庵地(ゆずやしょうゆ、みりんなどでつくる漬け汁)を作って浸して焼く。。。という手間を省きたかったので(笑)
漬けてから焼くよりも、焼いてから漬けた方が、香りが飛ばず美味しくできました♡
簡単☆ポン酢で鰆の幽庵焼き
ポン酢につけるだけの簡単レシピ♡
簡単だけど、味は抜群です!
このレシピの生い立ち
幽庵地(ゆずやしょうゆ、みりんなどでつくる漬け汁)を作って浸して焼く。。。という手間を省きたかったので(笑)
漬けてから焼くよりも、焼いてから漬けた方が、香りが飛ばず美味しくできました♡
作り方
- 1
鰆に塩を振って、10分程度置いておく。
- 2
水分が出てきたら、ペーパータオルでふき取り、グリルまたはオーブントースターに入れて焼く。(10分前後で火が通る)
- 3
焼きあがったらお皿に乗せ、ポン酢をかける。
- 4
ゆか☆猫さま、つくれぽありがとうございます(#^^#)
コツ・ポイント
塩を振って、出てきた水分をふき取ることで、生臭みがとれます。
前日から仕込む場合は、ポリ袋に塩小さじ1/2と酒小さじ2を混ぜ、さわら(2切れ)を入れて、袋の上からかるくもみ、冷蔵庫に入れておきます。翌日そのまま焼いてポン酢をかけて完成☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼きサワラ ~ねぎ油ソースポン酢味~ 焼きサワラ ~ねぎ油ソースポン酢味~
サワラ(鰆)を魚焼きグリルで焼いて、 ねぎ油ソースポン酢味を上からかけます。焼き魚にも ねぎ油ソースポン酢味は合います。 ホンザワラ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085837