ツナと生姜の炊き込みご飯

伊藤食品株式会社 @cook_40266338
ツナ油漬缶使用。ツナのうまみと生姜が効いた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
伊藤食品のツナは臭みがないので缶汁ごと使った炊き込みご飯を作ってみました。
ツナと生姜の炊き込みご飯
ツナ油漬缶使用。ツナのうまみと生姜が効いた炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
伊藤食品のツナは臭みがないので缶汁ごと使った炊き込みご飯を作ってみました。
作り方
- 1
米はといで30分間浸漬させた後、ザルにあげておく。
- 2
生姜は針生姜に切っておく。
- 3
米とめんつゆ、ツナの缶汁を炊飯器に入れて水を目盛りに合うまで注ぐ。上からツナ缶、針生姜2/3を加え炊く。
- 4
炊きあがってから残りの針生姜をまぜて出来上がり。
コツ・ポイント
カロリーが気になる方はノンオイルタイプのツナ缶を使ってください。
油漬けタイプのほうがコクが出るのでおすすめです。生姜たっぷりがポイント!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャキ! ツナ・水菜・生姜の炊き込みご飯 シャキ! ツナ・水菜・生姜の炊き込みご飯
「ツナ炊き込みご飯」人気検索トップ10入り感謝!ツナと油揚げのコクに水菜、生姜のシャキシャキが美味しい炊き込みご飯♪ mtg♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086070