キャロット・セロリ・ジンジャー・スープ

ネヴィちゃん
ネヴィちゃん @cook_40103372

ニンジンをオーヴンでローストして甘みを引き出し、セロリにショウガ、タマネギとともに煮込んだ栄養満点のスープで夏バテ防止♪
このレシピの生い立ち
夏バテ防止にさまざまな野菜をミックスした栄養満点のスープをみんなに作ってみてほしくて。シドニー発行の日本語フリペ「月刊ジャパラリア」(www.japaralia.com)でも過去にご紹介♪

キャロット・セロリ・ジンジャー・スープ

ニンジンをオーヴンでローストして甘みを引き出し、セロリにショウガ、タマネギとともに煮込んだ栄養満点のスープで夏バテ防止♪
このレシピの生い立ち
夏バテ防止にさまざまな野菜をミックスした栄養満点のスープをみんなに作ってみてほしくて。シドニー発行の日本語フリペ「月刊ジャパラリア」(www.japaralia.com)でも過去にご紹介♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ニンジン 500g
  2. タマネギ 1個
  3. セロリ 1本
  4. ショウガのすり下ろし 大さじ1
  5. チキン・ストック(またはヴェジタブル・ストック 2カップ
  6. 2カップ半
  7. オリーヴ・オイル 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. 万能ネギ 適宜
  10. サワー・クリーム 1人前につきティー・スプーン1

作り方

  1. 1

    ニンジンは皮をむいて半分ほどの長さに切り、分量外のオリーヴ・オイルをかけて表面に馴染ませる

  2. 2

    1をオーヴン・バットに入れて175度に熱しておいたオーヴンでほんのり色付き始めるくらいまで約30分焼く

  3. 3

    タマネギはみじん切りに、セロリは乱切りにし、鍋にオリーヴ・オイルを熱した中にまずタマネギを入れて透き通るまで炒める

  4. 4

    セロリを加えさらに数分炒め、チキン・ストック、水、ショウガのすり下ろし、2を加え、沸騰したら弱火にして蓋をし、1時間煮る

  5. 5

    4を汁ごとすべてフード・プロセッサーにかける(※火から下ろしてすぐの場合はヤケドに注意)

  6. 6

    完全になめらかになったら洗った鍋に戻して再度火にかけ、温まったら(※沸騰させるほど熱くしないこと)塩コショウで味を調える

  7. 7

    スープ皿に入れ、サワー・クリーム、小口切りにした万能ネギ(またはみじん切りにしたパセリ)を載せて出来上がり♪

コツ・ポイント

ニンジンが苦手な人が敏感な臭みや苦みがローストしてほかの香味野菜と一緒に煮ると驚くほどなくなって(セロリの臭みもゼロ)、純粋にニンジンの甘みだけを楽しめるはず。とろみ加減は好みで水を足したり煮詰めたりして調整してみて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネヴィちゃん
ネヴィちゃん @cook_40103372
に公開
オーストラリア・シドニー発行の日本語フリペ「月刊ジャパラリア」(www.japaralia.com)で2003年の創刊号より毎月オージー・レシピを紹介の、メルボルン生まれのオージー男性。料理大好きで、インスタント/冷凍食品はおろかテイクアウトも滅多に利用せず(外食もほとんどなし)もっぱら自炊ライフ中心。日本の皆さんにも簡単で美味しいオージー料理を家庭でトライしてもらえたら嬉しいな♪
もっと読む

似たレシピ