とろける食感!肉巻きナスのさっぱり煮

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

ナスを輪切りにしてお肉を巻くことで、柔らかな口当たりに仕上がります。野菜の水分だけで蒸し煮したよ~
このレシピの生い立ち
家庭菜園のナスとピーマンを今年初収穫!
しゃぶしゃぶ用の肉が安かったので、巻いて煮てみました。

とろける食感!肉巻きナスのさっぱり煮

ナスを輪切りにしてお肉を巻くことで、柔らかな口当たりに仕上がります。野菜の水分だけで蒸し煮したよ~
このレシピの生い立ち
家庭菜園のナスとピーマンを今年初収穫!
しゃぶしゃぶ用の肉が安かったので、巻いて煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス(中) 4本
  2. ピーマン 4個
  3. 玉ねぎ(中) 1個
  4. ぶなしめじ 1株
  5. 豚もも肉しゃぶしゃぶ用 300g
  6. 2つまみ
  7. きび砂糖 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆酢 大さじ2
  10. ☆醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    しめじはほぐして鍋に敷き詰めておく。
    (肉のくっつき防止&美味しい汁を吸わせるため)

  2. 2

    ナスは4等分に輪切り。

  3. 3

    豚肉でナスを巻き(包み!?)、

  4. 4

    こんな感じ。

  5. 5

    火にかけていないフライパンに塩を振って④を巻き終わりを下にして並べる。
    (下味付け&油なしでもくっつかないように)

  6. 6

    フライパンを中火にかけ、焼き目を付けてひっくり返す。

  7. 7

    お肉を焼き固めるのが目的なので、火の通りの心配不要です。

  8. 8

    ①の鍋に⑦を巻き終わりを下にして並べる。

  9. 9

    ⑦のフライパンに、くし形切りして横薄切りにした玉ねぎを入れさっと炒めたら、

  10. 10

    ☆を加えてひと煮立ちさせる。

  11. 11

    ⑧の鍋に⑩を入れ、

  12. 12

    蓋をして強めの弱火で15分蒸し煮。
    途中で、鍋をゆすって、焦げ付いていないか確認してくださいね~

  13. 13

    4等分くらいに切ったピーマンを、煮汁に浸るように入れて、更に3分ほど煮る。

  14. 14

    盛りつけて完成!

    お好みで一味を振ってどうぞ~。

コツ・ポイント

豚肉の枚数の関係上
ナスをごろごろ~っと大きめに切りましたが、お好みの厚さで調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ