【混ぜるだけ簡単☆】かぼちゃのケーキ

かぼちゃを蒸したら、あとはミキサーで混ぜるだけ☆
テクニック不要で誰でも簡単☆絶対失敗しないレシピ!
このレシピの生い立ち
ハロウィンのお菓子で毎年作っているものを覚え書き用にレシピ化! 写真は贈呈用にパンプキンシードを載せています(100均に売っています)(乗せるなら、焼いてる途中生地が固まってきた頃合いで)
【混ぜるだけ簡単☆】かぼちゃのケーキ
かぼちゃを蒸したら、あとはミキサーで混ぜるだけ☆
テクニック不要で誰でも簡単☆絶対失敗しないレシピ!
このレシピの生い立ち
ハロウィンのお菓子で毎年作っているものを覚え書き用にレシピ化! 写真は贈呈用にパンプキンシードを載せています(100均に売っています)(乗せるなら、焼いてる途中生地が固まってきた頃合いで)
作り方
- 1
【下準備】かぼちゃはワタをとり、皮をむいて蒸しておく。(カットしてレンチンで600W5〜6分くらいでいけます)
- 2
【下準備】バターはレンチンして溶かしておく。ここまで終わったらオーブンを170度に予熱してください。
- 3
【下準備】
パウンド型にマーガリン(orバター)をぬっておく。
底にクッキングシートを敷いておくと取り出しやすいです◎ - 4
ミキサーに柔らかくしたカボチャと全ての材料を入れてスイッチオン。ガーーーーーッと混ぜてください!
- 5
4の材料をパウンド型に注ぎ込む。予熱が完了したら170度のオーブンで45分焼く。おわり!
- 6
【補足①】
・余力があればミキサーで混ぜた後、液を一度こすともっと滑らかになります。しなくても十分なめらかです◎ - 7
【補足②】
焦げやすいので2段オーブンの場合は下段へ。焦げが気になったら、焼いてる途中でアルミホイルを被せてください。
コツ・ポイント
☆粉が少ないため、生地がゆるいです。焼き上がりすぐは型から取り出さず、少し冷めてから外すのがgoodです。
☆焼き立てはカボチャプリンのような味わい、冷蔵庫で冷やすとよりなめらかに仕上がります!
似たレシピ
その他のレシピ