冷やおろしうどんwithローストビーフ♪

メルヴィータ
メルヴィータ @cook_40113882

なんと~☆ローストビーフの贅沢な冷やしうどんです☆大葉おろしでさっぱりしてるのにお肉たっぷりで食べごたえ抜群~♪
このレシピの生い立ち
牛ももブロック肉がセールで、ローストビーフサラダを作ろうとしていたら、旦那さんが冷たいうどんが食べたい~と言ったので、コラボしました。
贅沢➰なうどんになりました☆ニンニクがいい仕事して好みの味だったそうです!!何度も褒められました。

冷やおろしうどんwithローストビーフ♪

なんと~☆ローストビーフの贅沢な冷やしうどんです☆大葉おろしでさっぱりしてるのにお肉たっぷりで食べごたえ抜群~♪
このレシピの生い立ち
牛ももブロック肉がセールで、ローストビーフサラダを作ろうとしていたら、旦那さんが冷たいうどんが食べたい~と言ったので、コラボしました。
贅沢➰なうどんになりました☆ニンニクがいい仕事して好みの味だったそうです!!何度も褒められました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

うどん2人分(ローストビーフは4人分)
  1. ももブロック肉 500㌘
  2. 岩塩 たっぷり
  3. 黒こしょう 適量
  4. すりおろしニンニク 2片分
  5. 冷凍うどん 2玉
  6. 大根おろし 大根10センチ分
  7. 刻み大葉 6枚分
  8. フルーツトマト 小2個
  9. ☆保冷剤☆ 大きめの4個(4面分)
  10. 白だし 適量
  11. ポン酢 適量
  12. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    牛ももブロック肉全面にミルした岩塩と黒こしょうをたっぷり振り、すりおろしニンニクをしっかりすりこみます。

  2. 2

    下味をなじませつつ、お肉を常温にするため、室温で30分放置する。冬場は一時間ほどかかると思います。焼きムラ防止です☆

  3. 3

    フライパン中火で各面を2分ずつ焼きつける。両端も忘れずに♪トングがあると便利☆アルミホイル2枚重ねで焼いたお肉を巻く。

  4. 4

    アルミの上からタオルで巻き12分で1度開けて端をスライスし、良い加減になっていたらアルミに戻し保冷剤で焼き面を冷やす。

  5. 5

    冷凍うどんを流水で溶かします。大根おろしと刻み大葉を作って和える。トマトを切る。白だしを水で希釈しポン酢と半々で混ぜる。

  6. 6

    器にうどんトマト、切ったローストビーフを並べ、大葉おろしを乗せます。ポン酢だしをかけて完成です♪

コツ・ポイント

ブロック肉なので、岩塩はしっかり振ってもしょっぱくならないので大丈夫!
ニンニクが焦げやすいので、様子を見て火加減を調整しましょう。
お肉の火の通りが足りないときは、すぐにアルミに戻しタオルに包みなおして数分置いてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メルヴィータ
メルヴィータ @cook_40113882
に公開
簡単な行程でできる料理が好きです♪カロリーオフでも美味しそう♪って思ってもらえる料理を目指して日々精進➰
もっと読む

似たレシピ