取り分け幼児食☆にんじんと豆苗の肉巻き

あこnuts @cook_40184687
お財布にやさしく栄養のある豆苗を使って、お野菜たっぷりごはん!
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん取れて、おとなと同時に作れる幼児食をと思い作ってみました。
取り分け幼児食☆にんじんと豆苗の肉巻き
お財布にやさしく栄養のある豆苗を使って、お野菜たっぷりごはん!
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん取れて、おとなと同時に作れる幼児食をと思い作ってみました。
作り方
- 1
にんじんを5センチ長さくらいの細切りにする。豆苗もにんじんの長さに合わせ、1/2〜1/3長さに切る。
- 2
1の野菜を豚肉で巻く。
☆子ども用→豚肉の噛み切りにくい脂部分を取り除き1センチ弱の細さに巻く。3つほど作る。 - 3
熱したフライパンにサラダ油をひき、2を巻き終わりを下にして中火で両面焼く。
- 4
両面焼けたら、フタをして蒸し焼きにする。野菜から水分が出るが、足りなければ少し水を足す。
- 5
火が通ったら、◎の調味料を子ども用のお肉の上にかけ、絡めて取り出す。
- 6
残りのおとな用のお肉に◉の調味料を絡めて火を止める。
コツ・ポイント
豆苗とにんじんを別々に巻いても、ミックスしてもおいしいです♪おとな用はしょうがを多めにするのもおススメ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091488