甘め、濃いめ、こってりきんぴらごぼう♡

♡nappi♡
♡nappi♡ @cook_40227596

少し甘くて少しピリ辛。味も濃いめで、お弁当にもピッタリ♡切るのはちょっと大変だけど火にかけてから7分あれば完成✨
このレシピの生い立ち
シャキシャキのきんぴら、味見してるうちに半分なくなっちゃいます笑
でも自分で作れば大量に作れます!
千切り大変だけど、やっぱり美味しい♡
(キンピラピーラーまぢオススメ笑)
私は倍量で作って小分けにして冷凍保存してお弁当にも入れます✨

甘め、濃いめ、こってりきんぴらごぼう♡

少し甘くて少しピリ辛。味も濃いめで、お弁当にもピッタリ♡切るのはちょっと大変だけど火にかけてから7分あれば完成✨
このレシピの生い立ち
シャキシャキのきんぴら、味見してるうちに半分なくなっちゃいます笑
でも自分で作れば大量に作れます!
千切り大変だけど、やっぱり美味しい♡
(キンピラピーラーまぢオススメ笑)
私は倍量で作って小分けにして冷凍保存してお弁当にも入れます✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめボールにいっぱいになる位(小鉢6こ個分位)
  1. ごぼう(細めは2本) 太いの1本
  2. 人参(小さめなら2本) 大きめ1本
  3. ごま 大さじ1.5
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 25cc
  6. ★砂糖 大さじ3
  7. ★醤油 大さじ3
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★ほんだし 少々
  10. 白ごま 少々
  11. 鷹の爪 少々

作り方

  1. 1

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    ニトリ等で売ってるキンピラピーラーみたいなのオススメです!!

  2. 2

    数百円だし、
    千切りの時間が5分の1くらいになって、キンピラ作りが苦じゃなくなります✨
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  3. 3

    【手切りの方はこちら↓】

  4. 4

    ごぼうを斜めにスライスし、それをまな板に寝かせ千切りにしていく。
    切ったら水につけ、しばらくつけたら水を変える。

  5. 5

    人参も同じように千切りにする。

  6. 6

    2回位水を変え、つけてる水の色が変わらなくなったら水を切っておく。

  7. 7

    フライパンに、サラダ油とごま油をいれ、ごぼうと人参をいれ軽く炒め、さらに酒を入れ少ししんなりするまで炒める。(計5分位)

  8. 8

    ③に★の調味料を入れ、汁っ気がなくなるまでずっと強火で炒め続ける。

  9. 9

    白ごまと鷹の爪をいれ、全体をからめ、よく冷まし味をなじませ完成。

コツ・ポイント

煮るきんぴらと、炒めるきんぴらの合の子✨油のこってり感が好きなので、売ってるお店の薄味ではなく少し甘めで少しピリ辛に仕上げます♡味もしっかり、お弁当にもGoodです✨
最後はしっかり冷まして味をしみ込ませてくださいね✨七味唐辛子も合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡nappi♡
♡nappi♡ @cook_40227596
に公開
基本測らない、私のざっくりレシピ。最近、娘が“料理教えて~”と言ってくれるよーになってきたので、覚書き程度にアップしていきます✨料理の基本とか、正解とかはわからないけど、美味しく完成すれば全てよし♡料理とネイルと車の運転はセンスだと思うので笑笑笑 iPhone撮影だし、オシャレに撮れないけど、ゆる~く更新していきます(´▽`)/こんな私につくれぽ下さった皆様、本当にありがとうございます♡感謝♪
もっと読む

似たレシピ