お麩でガスパチョ

エコー**
エコー** @cook_40273330

食べきれないほどのトマトをいただいた時、「ならば飲もう」と思ってガスパチョを作りはじめました。
夏は、コレさえあれば!
このレシピの生い立ち
クックパッドその他色々なレシピを参考に、自分と家族の好みの間をとって、セロリをぬいたり玉ねぎを減らしたり、テレビ情報でお麩を取り入れたりして、落ち着いたレシピです。もしすでにそっくりのレシピがあったら…ゴメンなさい!

お麩でガスパチョ

食べきれないほどのトマトをいただいた時、「ならば飲もう」と思ってガスパチョを作りはじめました。
夏は、コレさえあれば!
このレシピの生い立ち
クックパッドその他色々なレシピを参考に、自分と家族の好みの間をとって、セロリをぬいたり玉ねぎを減らしたり、テレビ情報でお麩を取り入れたりして、落ち着いたレシピです。もしすでにそっくりのレシピがあったら…ゴメンなさい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6杯分(1200cc)くらい
  1. トマト(中) 4~5個
  2. パプリカ(赤) 1/2個
  3. きゅうり 1本
  4. 玉ねぎ(小) 1/4個
  5. お麩 両手で山盛り1杯
  6. にんにく(チューブ) 3cm
  7. オリーブ 大さじ4
  8. ワインビネガー(または、リンゴ酢) 大さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. コショウ 少々
  11. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    お麩をたっぷりの水でふやかし、ぎゅっと絞っておく。

  2. 2

    全ての材料を、上から順にミキサーに入れる。(大量なので、半量ずつ2回に分けてますけど。)

  3. 3

    スイッチON。

  4. 4

    完。容器に移して、一晩冷蔵庫に置くと、味がまろやかになります。(冷やさないと、イマイチ。)

コツ・ポイント

お麩のふやかし方が足りないと、ミキサーで交ぜた後、お麩だけ1コくらいそのままの形で残っちゃったりするので、しっかりふやかして絞ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エコー**
エコー** @cook_40273330
に公開
 気になる食べ物は、とりあえず作って食べてみます。いろいろ試すので失敗も多い主婦です。オットとムスメの3人家族。毎日、手抜き料理と手の込んだ料理をアレコレ繰り返しています。
もっと読む

似たレシピ