☆トマト缶で作るミネストローネ☆

じゅんいち。
じゅんいち。 @cook_40281271

余り物で作りました。朝の食欲がない時でも食べれます☆
このレシピの生い立ち
妻が朝はミネストローネが食べたいと言っていたので、余り物で作りました。

☆トマト缶で作るミネストローネ☆

余り物で作りました。朝の食欲がない時でも食べれます☆
このレシピの生い立ち
妻が朝はミネストローネが食べたいと言っていたので、余り物で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト缶(カット済み) 2/4缶
  2. キャベツ 1/8玉
  3. ソーセージ 5本
  4. 調味料
  5. コンソメ(顆粒) 9g
  6. 塩・コショウ 適量
  7. 調理用
  8. トマト缶1/4
  9. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    「カット」
    キャベツをよく水洗いして、一口サイズにざく切りします。

  2. 2

    ソーセージは1/2になる様、斜めにカットします。

  3. 3

    「煮る」
    小鍋にオリーブオイルを入れ、トマト缶とその半分の量のお水、❶・❷の材料を全て入れ中火にかけます。

  4. 4

    「仕上げ」
    キャベツがしんなりとしてきたら、コンソメと塩・コショウで味を整えて、お皿に盛れば完成です。

コツ・ポイント

トマト缶に使われる加工用のトマトは完熟したものを加工するため、生食用のトマトに比べて栄養豊富。リコピン酸を約2~3倍も多く含んでいるそうです。リコピン酸には抗酸化作用があり、お肌にいいとテレビでやっていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅんいち。
じゅんいち。 @cook_40281271
に公開
料理は基本2人分の分量です☆
もっと読む

似たレシピ