体温まる簡単ポトフ(ストウブ鍋)

Cafe香茶 @cafe_cyanti
生姜オールで体もポカポカ。冷蔵庫にある野菜を入れて、ストウブにかけてほったらかしていたら完成!寒い冬の定番料理
このレシピの生い立ち
寒い冬に倉庫でパーティーする事になり、ストーブを使って放置してたら出来て体も温まるレシピということで作りました。
体温まる簡単ポトフ(ストウブ鍋)
生姜オールで体もポカポカ。冷蔵庫にある野菜を入れて、ストウブにかけてほったらかしていたら完成!寒い冬の定番料理
このレシピの生い立ち
寒い冬に倉庫でパーティーする事になり、ストーブを使って放置してたら出来て体も温まるレシピということで作りました。
作り方
- 1
鍋にオリーブ油を入れて手羽元を皮がこんがりするまで焼く。(皮を焼くだけでオーケー!)
- 2
キャベツ、玉ねぎはバラバラにならないよう硬い芯の部分を残してくし切りにする。その他の野菜は少し大きめに切る。
- 3
生姜は皮付きのままスライス
- 4
手羽元が入った鍋に野菜をぎゅうぎゅうに詰めていきます。隙間を埋めるように押し付ける。
- 5
水をひたひたに入れ、蓋をして中火にかける。蒸気が上がってきたら顆粒コンソメを入れて弱火でコトコト60分~90分煮る。
- 6
火を止めも余熱20分放置。最後に塩胡椒、オレガノ、パセリを入れて味を調整して完成。
- 7
無水鍋でストーブにかけて煮る場合は蒸気があがらない火加減で2時間~3時間放置していればとろとろ野菜のポトフが完成します。
コツ・ポイント
時間をかけて煮ることで手羽元からよい旨みがでます。生姜もショウガオールという成分に変わり体を温めます。
キャベツは大きすぎると鍋に入りません。
写真は無蒸鍋でストーブに3時間かけていました。
似たレシピ
-
ストウブ鍋で☆ポトフ風コンソメスープ ストウブ鍋で☆ポトフ風コンソメスープ
ポトフ?野菜ごろごろスープです。ストウブで作ると野菜の旨みだけで美味しいですよ。大きめジャガイモに子供は大喜び!! クリームチーズぱん -
-
-
-
-
-
-
-
超簡単ポトフ鍋からのトマトクリームパスタ 超簡単ポトフ鍋からのトマトクリームパスタ
寒い冬にぴったりの時短・簡単ポトフ鍋!レンジで具材を温めておけば鍋に入れるだけ!〆のトマトクリームパスタも絶品です! かずポ! -
これで30kg痩せた!和風ポトフスープ鍋 これで30kg痩せた!和風ポトフスープ鍋
寒い日は野菜たっぷりアツアツのヘルシーな和風ポトフがおすすめ!体も温まり胃にもやさしく、消化も良いです。ダイエットにも ちゃらりんこクック -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20106114