ルクエで糸こんにゃくの明太子和え

つまみ&ダイエット
つまみ&ダイエット @cook_40054619

ルクエを使った簡単おつまみ。
ノンオイルなので、ダイエット中にも!
このレシピの生い立ち
いただきものの明太子。
ご飯に乗せておいしくいただいていましたが、そのうち明太子ごはんに飽きてしまったので、ノンオイルで糸こんにゃくの明太子和えを作ってみました。

ルクエで糸こんにゃくの明太子和え

ルクエを使った簡単おつまみ。
ノンオイルなので、ダイエット中にも!
このレシピの生い立ち
いただきものの明太子。
ご飯に乗せておいしくいただいていましたが、そのうち明太子ごはんに飽きてしまったので、ノンオイルで糸こんにゃくの明太子和えを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 糸こんにゃく 60~70gほど
  2. 辛子明太子 半腹
  3. えのき茸 1/4株
  4. 料理酒 大さじ1
  5. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  6. 一味唐辛子 お好みで
  7. 刻み海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    水洗いした糸こんにゃくを食べやすい長さにカットし、ルクエに入れて料理酒を回しかけます。

  2. 2

    ルクエの蓋を閉じ、電子レンジで500wで50秒加熱します。

  3. 3

    ルクエを傾けて余計な水分を切り、半分に切ったエノキ茸、めんつゆ、一味唐辛子を、こんにゃくの上に乗せます。

  4. 4

    ルクエの蓋を閉じ、電子レンジで500wで50秒加熱します。

  5. 5

    熱いうちに、皮を取り除いた明太子を入れて、ざっくり混ぜ合わせます。

  6. 6

    器に盛り、刻み海苔を盛って完成~!

コツ・ポイント

ピリ辛がお好きな方は一味唐辛子を多めにふってください。
5のときに混ぜすぎると、明太子の粒がルクエの中に落ちてしまうので、軽く混ぜて器によそおってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つまみ&ダイエット
に公開
ワインが好きで、毎日健康的に?飲んでいます。ワインエキスパートです☆ブログでもレシピを公開していますので、遊びに来てください♪http://ameblo.jp/yakkha
もっと読む

似たレシピ