バターとアンチョビでバーニャカウダ!

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

バターで作るバーニャカウダソースです。
お好みのお野菜に絡めてどうぞ。

このレシピの生い立ち
昔からよく作ってるバーニャカウダを、オリーブオイルの代わりにバターでこってりと。

バターとアンチョビでバーニャカウダ!

バターで作るバーニャカウダソースです。
お好みのお野菜に絡めてどうぞ。

このレシピの生い立ち
昔からよく作ってるバーニャカウダを、オリーブオイルの代わりにバターでこってりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. *バーニャカウダソース*
  2. 国産にんにく 丸ごと1個
  3. アンチョビ 4〜5枚
  4. バター(無塩) 40〜50g
  5. *お野菜*お好みのもので
  6. カリフラワー 1/2株
  7. ブロッコリー 1/4株
  8. 人参 1/2本
  9. 南瓜 1/8個
  10. *他にジャガイモ、ソーセージ、バケット等 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはほぐして皮を剥き、一口大に切ったお野菜とともに茹でます。

  2. 2

    お野菜は柔らかくなったら取り出し、お皿に盛ります。

  3. 3

    にんにくを鍋に戻して

  4. 4

    油を切ったアンチョビを加えて潰し混ぜます。

  5. 5

    弱火でしばらく加熱し、バターを加えて火を止めます。

  6. 6

    余熱でバターを溶かし混ぜて完成。

  7. 7

    茹でたお野菜をドボンと漬け込んで絡め、頂きます。

  8. 8

    こちらはズッキーニと茄子の豚バラ巻きバーニャカウダ。
    全てグリルポットに詰めて蒸すだけ。
    ID:19733297

  9. 9

    海鮮バーニャカウダ ID:20198876
    おもてなしにもピッタリ

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/68105608.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ