作り方
- 1
キャベツをある程度上手に一枚ずつめくっていきます。(破れても大丈夫!外葉も使います)
沸騰したお湯に入れて柔らかくする。 - 2
外葉を細かくみじん切りにします。
- 3
ミンチに2のキャベツを入れて塩胡椒、パン粉も入れてよく練ります。
チーズを真ん中に入れて丸めます。 - 4
茹でたキャベツ(破れたやつは重ねればok)
3で丸めたやつを巻きます。
爪楊枝とかで刺せば形が崩れにくいです。 - 5
鍋に作ったロールキャベツを巻き終わりを下にして並べて水とコンソメの素を入れて火にかける。
- 6
10分くらい中火で煮込む。
時々煮汁をかけてあげる。
火を止めて一度冷ます。
食べる時にもう一度沸騰させたら出来上がり♪ - 7
私は崩れても気にならないので爪楊枝さしませんσ^_^;
コツ・ポイント
人参やキノコもスープに入れて煮込むとさらに美味しく、野菜もたっぷりとれます♪
具に入れる時は細かいみじん切りにしたら子供も食べる!
今回は人参としめじ入りです♪
似たレシピ
-
簡単!ズボラ☆巻かないロールキャベツ 簡単!ズボラ☆巻かないロールキャベツ
キャベツはちぎってしまうので剥くのに気を使いません!外葉じゃなくてOK!ロールキャベツより食べやすいです♪さくらんぼまんごー
-
節約&低カロなロールキャベツ♡全写有 節約&低カロなロールキャベツ♡全写有
野菜をたくさん入れて節約、低カロリー、栄養満点♡じっくり煮込むとキャベツがとろとろでほっぺが落ちちゃいます♪HiToMi15
-
-
-
シンプルロールキャベツ シンプルロールキャベツ
通常は捨ててしまうような外側の固い葉を使ってやわらか~く煮込んだロールキャベツ←ちょっとキャベツの色が悪くなって見た目はあまりよくありませんが美味しいですよ~♪あーやまま
-
節約♪ ヘルシーうずまきロールキャベツ 節約♪ ヘルシーうずまきロールキャベツ
いつものロールキャベツをひき肉を控え目にして野菜をいっぱい取れるロールキャベツです。お肉の旨味をしっかり巻き込みました♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20110900