韓国風*ビビンバ焼き飯♪

あわ雪りんご
あわ雪りんご @cook_40246476

野菜たくさん♪おかずいらずのほんのりピリ辛味韓国風*焼き飯です。

このレシピの生い立ち
美味しそうな韓国の焼き飯レシピを見つけたのですが...「辛そ〜!?」というわけで...我が家風に味を少しマイルドにアレンジして食べるようになりました。野菜の旨味とお肉の風味があって、味も香りも抜群です☆

韓国風*ビビンバ焼き飯♪

野菜たくさん♪おかずいらずのほんのりピリ辛味韓国風*焼き飯です。

このレシピの生い立ち
美味しそうな韓国の焼き飯レシピを見つけたのですが...「辛そ〜!?」というわけで...我が家風に味を少しマイルドにアレンジして食べるようになりました。野菜の旨味とお肉の風味があって、味も香りも抜群です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 具材
  2. ご飯 お茶碗2杯分
  3. 長葱 20g
  4. 牛切り落とし肉 100g
  5. 人参 50〜60g
  6. 玉葱 50〜60g
  7. ニラ 3本
  8. 干し椎茸 5g
  9. 生姜 (みじん切り) 1片(約5g)
  10. にんにく(みじん切り) 10g (約5g)
  11. 調味料
  12. お酒 大さじ1杯
  13. 砂糖 小さじ1〜2杯
  14. 適量(約小さじ1杯)
  15. 濃口醤油 大さじ1〜2杯
  16. コチュジャン(チューブ) 大さじ1杯
  17. 干し椎茸の戻し汁 適量
  18. 白ごま油(炒め用) 大さじ1杯
  19. ごま油(香りあり:仕上げ用) 小さじ1杯
  20. トッピング
  21. 白すりごま 適量

作り方

  1. 1

    材料です。これにごま油とご飯、白すりごまが入ります。干し椎茸は水で戻しておきます。戻し汁は後で使うので残しておきます。

  2. 2

    切り方です。生姜とニンニクはみじん切り、長葱は薄い輪切りに。他はお好きなように食べやすい大きさに切ります。人参は薄く。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して、中火で生姜とニンニクを炒めます。

  4. 4

    干し椎茸、人参、玉葱を入れて炒めます。

  5. 5

    牛肉を入れ、その上から砂糖とお酒をかけて炒めます。

  6. 6

    お肉に火が通ったら、長葱とニラを入れて塩を振りさっと炒めます。

  7. 7

    コチュジャンを入れて混ぜます。

  8. 8

    ご飯を加えて、干し椎茸の戻し汁をかけ、ご飯をほぐすように混ぜます。

  9. 9

    ザックリと混ざったら、少し火を強くして鍋肌から醤油を回し入れ、手早く炒め上げます。

  10. 10

    味を見て火を止め、ごま油を垂らし混ぜたら出来上がりです☆皿に盛り付けてすりごまを振り「いただきます!」

コツ・ポイント

使うご飯は好みですが、少しもっちりしたお米で炊いたご飯だと、ちまきのような風味になります♬
最後は強火で炒めます♬少しおこげがあった方が美味しい〜♪
本格コチュジャンを使用するときは、量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわ雪りんご
あわ雪りんご @cook_40246476
に公開
大人2人暮らしのあわ雪りんごです。何人であろうと食べ物は大事☆一人飯メニューも開発?してゆきたいです(^ ^)つくれぽお返しはお気遣いなく♡私も好きなもの作ります♪レシピとフォローは時々見直し変更する場合があるのでご了承ください。よろしくお願いします(^_−)☆ブログをライブドアに移行しました。ブログURLはhttps://awayuki-ringo.blog.jp/ です。
もっと読む

似たレシピ