作り方
- 1
砂肝から取れた銀皮です
これだけでも料理になります - 2
鍋に銀皮と鷹の爪、生姜、調味料全てを加えて煮るだけです
マジで煮るだけ - 3
煮汁が半分になるくらいまで煮詰めたら完成
コツ・ポイント
・銀皮は砂肝の副産物的なものです
・ごくたまーに鳥屋さんのショーケースの端っこにあったりします
・砂肝本体から取り除く派の人は銀皮も捨てずに食べましょう
似たレシピ
-
もったいない!砂ズリの銀皮ポン酢簡単節約 もったいない!砂ズリの銀皮ポン酢簡単節約
コリコリした食感がたまりません!おつまみに最適です!ビール、焼酎、日本酒、ハイボール、なんでも合うと思います!おつまみファクトリー
-
すてないで!砂肝の銀皮で飲兵衛炒め! すてないで!砂肝の銀皮で飲兵衛炒め!
砂肝の白い皮のところ捨ててませんか?コリコリで美味しいんです!下処理したとき取っておいてあっという間におつまみに!かなで1225
-
-
-
-
-
-
砂肝の銀皮をアレンジ!ジャーク唐揚げ 砂肝の銀皮をアレンジ!ジャーク唐揚げ
砂肝の下処理で出た銀皮が勿体なかったので揚げたらお酒が進みまくるおつまみが完成しました!ピリ辛でコリコリした食感が最高 グッドウッドキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20112122