砂肝の銀皮のコリコリ生姜煮

藤井21
藤井21 @cook_40094961

コリコリの銀皮が旨い
これさえあればいくらでも酒が呑めるって
このレシピの生い立ち
銀皮レシピ

砂肝の銀皮のコリコリ生姜煮

コリコリの銀皮が旨い
これさえあればいくらでも酒が呑めるって
このレシピの生い立ち
銀皮レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝の銀皮 約100g
  2. すりおろし生姜 小さじ1杯
  3. 鷹の爪 1本
  4. 200cc
  5. 醤油 大さじ2杯
  6. 大さじ1杯
  7. みりん 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    砂肝から取れた銀皮です
    これだけでも料理になります

  2. 2

    鍋に銀皮と鷹の爪、生姜、調味料全てを加えて煮るだけです
    マジで煮るだけ

  3. 3

    煮汁が半分になるくらいまで煮詰めたら完成

コツ・ポイント

・銀皮は砂肝の副産物的なものです
・ごくたまーに鳥屋さんのショーケースの端っこにあったりします
・砂肝本体から取り除く派の人は銀皮も捨てずに食べましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ