作り方
- 1
卵・牛乳・砂糖・塩を入れて溶き卵を作る。
とろけるスライスチーズは細く割いておく。 - 2
フライパンにサラダ油を熱して、①の溶き卵2/3を流し入れる。
卵がフツフツしてきたら海苔を敷く。 - 3
海苔を敷いたら、フライパンの手前に割いたとろけるスライスチーズを横に並べる。
並べたら、いつもの要領で卵を巻く。 - 4
卵を巻いたら手前に戻して、残りの溶き卵を流し入れてまた巻いていく。
巻けたら冷めるのを待ってから切って下さい。
コツ・ポイント
熱い内に切ると海苔がグチャグチャになるので冷めてから切って下さい!!
似たレシピ
-
-
~お弁当に~魚肉ソーセージ海苔巻き卵 ~お弁当に~魚肉ソーセージ海苔巻き卵
魚肉ソーセージを芯にするので、普通の卵焼きより巻きやすくて、出来上がりの形も少し丸くなりました(#^O^#) watyami -
チーズの海苔巻き卵焼き(お弁当) チーズの海苔巻き卵焼き(お弁当)
毎日のお弁当の卵焼きに一手間かけてみました。チーズを海苔で巻いてから卵で巻きあげました(*^-^)チーズがずれちゃった。 リカ&チャコ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20114367