美味しく筋肉増量!玉子とじ牛ステーキ丼

ふじけんZ
ふじけんZ @cook_40219694

筋肉増量も美味しく!手軽で簡単なフレンチの小技で、牛肉の旨味を活かした食事を作ることができます
このレシピの生い立ち
筋力増量のためには、タンパク質や炭水化物などを摂取します。その上で、ちょっとした工夫で何倍も美味しく食べられるレシピを日々考えています。

フランス料理の技法は、簡単にできるものもあるので試しています。味と調理法で美味しく!がモットーです

美味しく筋肉増量!玉子とじ牛ステーキ丼

筋肉増量も美味しく!手軽で簡単なフレンチの小技で、牛肉の旨味を活かした食事を作ることができます
このレシピの生い立ち
筋力増量のためには、タンパク質や炭水化物などを摂取します。その上で、ちょっとした工夫で何倍も美味しく食べられるレシピを日々考えています。

フランス料理の技法は、簡単にできるものもあるので試しています。味と調理法で美味しく!がモットーです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

男の一人暮らし
  1. ご飯 1.5合(丼)
  2. オリーブオイル 良い感じで
  3. 牛ステーキの切り身 1パック
  4. ロースビーフ用ソース(他にもお好みでOK) 50ml
  5. 1個
  6. 牛乳 ジョッキで
  7. ※このレシピは筋肉増量の為のものです!量などは調整してください

作り方

  1. 1

    ご飯1.5合を丼に盛っておく

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引く

    オリーブオイルに、塩コショウを少量入れて溶かす

  3. 3

    牛ステーキの切り身を焼く。

    前項で塩コショウをしたオイルによって、味が簡単につく

  4. 4

    裏返してみる。

    焼き加減は、センスを信じて!

  5. 5

    ※フレンチ小技「ポワレ」

    スプーンをでオリーブオイルを掬っては肉にかけ、掬って肉にかけを繰り返す。

  6. 6

    今回はローストビーフ用のソースが格安だったので、50ml投入。

    お好みで好きな味のタレやソースを入れてください。

  7. 7

    牛肉の旨味成分が油とソースに含まれているので、これを玉子でとじます。

    溶き卵を流し入れましょう。中火で2〜3分でOK

  8. 8

    盛り付けましょう。
    ご飯の上に、玉子とじ牛ステーキを乗せます。

    キレイに!

    ・冷凍刻みネギ
    ・七味唐辛子
    はお好みで

  9. 9

    牛乳をジョッキに入れて、いただきます!

    牛肉の旨味が、ご飯と一体となって美味しいです。

コツ・ポイント

※フレンチの小技「ポワレ」

スプーンで、フライパン内のオリーブオイルを、お肉の上からかけてあげます。すると、外側は食感がしっかりとして、中はふわっとジューシーになります。

簡単なコツで、すごく美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじけんZ
ふじけんZ @cook_40219694
に公開
ふじけんだよん。筋肉増量。つまり筋肉を大きくするためのレシピを載せたりします。今年は、筋肉増量に加えて、体脂肪も減らしていきたいです。目標は、プロレスラー体型になること!今日も一日がんばるぞい!毎月、卵を200個以上食べてます。・「筋トレと栄養の科学」について学びながら・健康食「まごわやさしい」の精神を大切にいろいろな料理にチャレンジしていきたいです。お料理大好き!
もっと読む

似たレシピ