基本の肉味噌

おチョコどの⭐
おチョコどの⭐ @cook_40143966

恩人に教わったおかず味噌の黄金比をそのまま再現しました。
このレシピの生い立ち
美味しくいただけるみその合わせが美味しくて。

基本の肉味噌

恩人に教わったおかず味噌の黄金比をそのまま再現しました。
このレシピの生い立ち
美味しくいただけるみその合わせが美味しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約300グラム
  1. 豚ひき肉 320グラム
  2. みそ 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 三温糖 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 500cc以上
  7. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    みそ大さじ2、みりん大さじ2、三温糖大さじ2、酒大さじ1を混ぜておく。

  2. 2

    深めのフライパンにお湯を沸かします。写真は1リットル。

  3. 3

    沸騰したら肉を入れて、再沸騰するまで湯がきます。

  4. 4

    灰汁と油が浮いてきました。

  5. 5

    一度ザルに空けて、さっと水を通し、水気を切ります。

  6. 6

    フライパンをさっと洗い、肉だけ入れます。油は入れません。

  7. 7

    最初に合わせておいた味噌などをフライパンに入れてぽろぽろテリテリになるまで中火で炒めます。好みで塩胡椒も美味しく出来ます

  8. 8

    出来上がり。

コツ・ポイント

きちんと挽き肉を湯がいてから使うと余分な臭みや油が抜けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おチョコどの⭐
おチョコどの⭐ @cook_40143966
に公開
ご覧いただきありがとうございます。食べるの大好き、料理大好きです。とはいえ、面倒くさがりなのでなるべく時短のレシピを記録しています。よろしくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ