煮物だしで|白菜とさつま揚げの煮物|節約

味とこころ @ajitokokoro
とっても簡単、煮物だしだけで作っちゃう節約レシピです♪
このレシピの生い立ち
煮物だしだけで美味しく仕上がるおかずのご提案レシピです♪
煮物だしで|白菜とさつま揚げの煮物|節約
とっても簡単、煮物だしだけで作っちゃう節約レシピです♪
このレシピの生い立ち
煮物だしだけで美味しく仕上がるおかずのご提案レシピです♪
作り方
- 1
このレシピは、七福醸造『煮物だし』で味付けしています。
- 2
さつま揚げは1cm程の太さに切ります。
- 3
鍋にAを入れて煮立たせ、白菜・玉ねぎ・人参・2を加えて煮立ってきたら中火で5~7分程煮ます。
コツ・ポイント
白菜は大きめのザク切りにして下さいネ♪
似たレシピ
-
-
-
~煮物だしで簡単♪炊き大豆の五目豆 ~煮物だしで簡単♪炊き大豆の五目豆
煮物だし1本で味付けできちゃう♪とっても簡単。昔懐かしい、おばあちゃんの味♪大豆がホクホクでとっても美味しいですよ♪ 味とこころ -
-
-
-
~煮物だしで簡単♪白菜とろ~り鶏だんご鍋 ~煮物だしで簡単♪白菜とろ~り鶏だんご鍋
鶏団子にも煮物だしで味がついていて、煮込めば煮込むほど、野菜にしっかりとだしの効いた美味しいお鍋になりますよ♪ 味とこころ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20118812