出汁が染み染み☆和風ロールキャベツ

☆maー☆
☆maー☆ @cook_40270360

あっさりな和風で味が染み染み!
何個でもペロリと食べられそう♪
このレシピの生い立ち
いつもコンソメやトマトベースだったけど、和風が1番好きかも☆

出汁が染み染み☆和風ロールキャベツ

あっさりな和風で味が染み染み!
何個でもペロリと食べられそう♪
このレシピの生い立ち
いつもコンソメやトマトベースだったけど、和風が1番好きかも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. キャベツ 10枚
  2. 合い挽き肉 400g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ★卵 2個
  5. ★パン粉 大さじ4
  6. ★塩コショウ 少々
  7. 300cc
  8. 醤油 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. 和風だしの素 小さじ2
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして炒め、冷ましておく。

  2. 2

    キャベツは芯の部分は薄く削ぎとり、茹でる。

  3. 3

    ★印の材料を合わせて粘りが出るまで混ぜてタネを作る。

  4. 4

    タネを10等分にして、キャベツで包む。

  5. 5

    ロールキャベツをフライパンまたは鍋に並べ、水と調味料を入れて落し蓋を乗せ、約20~30分弱火で煮込む。

  6. 6

    火を止める少し前に、添え物用のほうれん草を入れて火を通す。

コツ・ポイント

仕上げに、片栗粉+水でとろみを付けるのもオススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆maー☆
☆maー☆ @cook_40270360
に公開
3児の母。料理&スイーツ作りが趣味。毎日美味しいものを家族のために☆たまにレシピ載せてます♪
もっと読む

似たレシピ