酢生姜玉ねぎ

薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066

話題の酢生姜と酢玉ねぎの合わせ技!
作り置きしておくと色々なお料理に使えてとっても便利です♪
このレシピの生い立ち
高血圧予防やダイエット効果が期待出来ると話題の「酢玉ねぎ」や「酢生姜」をそれぞれ単体で作っていたのですが、調味料や常備菜としてもとても優秀なので常備する様になり、組み合わせて使う事が多いため、合わせ技で作り置きする様になりました。

酢生姜玉ねぎ

話題の酢生姜と酢玉ねぎの合わせ技!
作り置きしておくと色々なお料理に使えてとっても便利です♪
このレシピの生い立ち
高血圧予防やダイエット効果が期待出来ると話題の「酢玉ねぎ」や「酢生姜」をそれぞれ単体で作っていたのですが、調味料や常備菜としてもとても優秀なので常備する様になり、組み合わせて使う事が多いため、合わせ技で作り置きする様になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 玉葱 1個
  2. 生姜 1片
  3. 適量
  4. 蜂蜜 適量
  5. 少々

作り方

  1. 1

    玉葱は薄くスライスし、15分程度そのまま置いておきます。

  2. 2

    1にせん切りにした生姜を加えます(量はお好みでどうぞ)

  3. 3

    ひたひたになる程度に酢を注ぎ、蜂蜜を加え、塩ひとつまみ程度加えて混ぜ合わせます。

  4. 4

    冷蔵庫に一晩入れて寝かせたら出来上がり。

コツ・ポイント

・塩は味を引き締める程度なので入れすぎに注意して下さい。
・酢は、りんご酢や黒酢などお好みのものをお使い下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066
に公開
お酒が好きなので、お酒のアテと共に楽しんでおります。日々の食卓の様子はブログで綴っています。よろしければお立ち寄り下さい^−^http://yuripom.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ