鶏むね肉の南蛮漬け♪

谷っす! @cook_40095456
鶏むね肉がしっとり&さっぱりと食べれます。冷蔵庫で冷やして食べても暑い季節にピッタリです♪
このレシピの生い立ち
ラビ—さんのレシピを参考にさせてもらいました。
鶏むね肉の南蛮漬け♪
鶏むね肉がしっとり&さっぱりと食べれます。冷蔵庫で冷やして食べても暑い季節にピッタリです♪
このレシピの生い立ち
ラビ—さんのレシピを参考にさせてもらいました。
作り方
- 1
鶏肉はひと口サイズにそぎ切りして軽く塩をして酒を振って揉み10分ぐらい置きます。
- 2
玉ねぎと人参は千切りにし、漬けだれの調味料を合わせタッパにいれレンジで1~2分チン。
- 3
フライパンにサラダ油を少しいれ水分を拭き小麦粉を薄くまぶした鶏肉を焼きます。
- 4
鶏肉の周りが白くなるまで動かさないでじっと我慢。
両面をこんがり焼きます。 - 5
焼けたら漬けだれ入れます。
漬けだれに絡めて食べても良いですが少し漬けて食べてもOK!
冷倉庫で冷やして食べてOK! - 6
器に盛り付け小葱と白ごまはお好みで振って召し上がれ~♪
コツ・ポイント
鶏むね肉以外に魚にも応用出来ます。
鶏むね肉がパサつかずしっとりと食べれます。
似たレシピ
-
-
鶏むね肉のしっとり南蛮漬け【作り置き】 鶏むね肉のしっとり南蛮漬け【作り置き】
酸味がやさしく鶏むね肉はしっとり。冷蔵庫で冷たく冷やすとしっかり味が染み込んで、より美味しくなり暑い時期にはピッタリ! 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120812