煎り豆腐

suzubaba
suzubaba @cook_40265504

優しい味・お豆腐の一品
このレシピの生い立ち
冷やっこ・湯豆腐以外のお豆腐料理を…と、作り出したものです。

煎り豆腐

優しい味・お豆腐の一品
このレシピの生い立ち
冷やっこ・湯豆腐以外のお豆腐料理を…と、作り出したものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 木綿豆腐 1/2丁(200gくらい)
  2. 人参 小1/3本
  3. 玉ねぎ 中1/4個
  4. しめじ 小1/3株
  5. 竹輪 2/3本
  6. 薄揚げ 1/4枚
  7. ごま 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ2
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. みりん 小さじ2
  11. 小さじ2
  12. 大さじ5〜6
  13. 粉末だし 小袋1/3くらい
  14. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をザクザクと切り2分程茹でて、ザルにあげておく。

  2. 2

    人参・玉ねぎは粗みじんに、しめじ・竹輪・薄揚げもザクザク切っておく。

  3. 3

    鍋を熱してごま油を入れ、豆腐以外の具材を中火で炒め始める。油が全体にまわったら砂糖を入れ弱火で少し炒める。

  4. 4

    具材がしんなりしてきたら、しょうゆ・みりん・酒・水と出しを入れ弱火のまま炒め煮する。

  5. 5

    人参が柔らかくなってきたら豆腐を入れ、切るように混ぜながら、さらに炒めて豆腐をなじませる。

  6. 6

    水分が少なくなってきたら、玉子を割り入れ全体に混ぜ、程よく固まってきたら火を止める。

  7. 7

    器に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

焦げつきやすいので、常に炒めながら味を染ませていきます。ミンチ肉を少し入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suzubaba
suzubaba @cook_40265504
に公開
長年、適当に作ってきた料理をレシピ化してみようと始めました。娘たちに伝えられたら、いいな!
もっと読む

似たレシピ