☆白菜とキャベツのすりごまサラダ☆

のきごはん
のきごはん @cook_40127624

キャベツと白菜は、塩もみしてカサが減るのでたくさん食べられます(^o^)あっさりしているのでコッテリ系のおかずと一緒に!
このレシピの生い立ち
白菜が中途半端に余ったので(;・∀・)

☆白菜とキャベツのすりごまサラダ☆

キャベツと白菜は、塩もみしてカサが減るのでたくさん食べられます(^o^)あっさりしているのでコッテリ系のおかずと一緒に!
このレシピの生い立ち
白菜が中途半端に余ったので(;・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 白菜 1/8株
  2. キャベツ 1/8個
  3. ツナ 1缶
  4. 小さじ1
  5. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ2
  6. ◎すりごま 大さじ2
  7. ごま 大さじ1
  8. ◎ポン酢 大さじ1
  9. ◎しょう油 小さじ1
  10. 白ごま(お好みで) お好みの量
  11. 刻みのり(お好みで) お好みの量

作り方

  1. 1

    白菜とキャベツは太めの千切りにしてポリ袋にいれ、塩を入れたらしんなりするまで揉み込み5分程置いておく。

  2. 2

    袋に食材が浸かる程度の水をいれて振る(塩を流す感じ)
    ポリ袋に穴をあけて水を切る。

  3. 3

    更に手でギュッと水気切りながらボウルに入れてツナと◎の調味料を入れ混ぜ合わせる。
    (食品用手袋で揉み込む様に混ぜると◎)

  4. 4

    盛り付けて、白ごまと刻みのりをのせれば完成!

  5. 5

    2018.03.18
    「すりごま」検索でトップ10入りしました♡
    ありがとうございます(๑´ڡ`๑)

コツ・ポイント

工程1で使用するポリ袋はできるだけしっかりした袋を使用することをオススメします!
工程2は袋に食材が出ない程度の切り込みを入れると水切りが楽です(^_^)
しょう油の代わりに塩昆布などを混ぜ込むと旨味もアップしてオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のきごはん
のきごはん @cook_40127624
に公開
2児のママです!ごまが好き過ぎてレシピにごまを乱用しています\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ